最近の5件
2008年 6月 | 5月
2007年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月
先週から自転車を乗り始めた。
今朝13kmでodo 64km。
ペダリングが少しずつ楽になってきた。
めざせ500km 5/8完走。
次は1000km! 6/17完走。
次は2000km!! 9/22完走。
3000km!!! 1/13完走。
4000km!!!! 6/1完走。
5000km�X 9/13完走。
07/4/22
その昔、片道10kmを2年間ママチャリで通勤しました。
おかげで太腿が競輪選手のようになりました(笑)
これからの季節、走った後のビールが旨い!!
GSX1100Sですね
07/4/23
20km×2年間は脱帽です。ママちゃりは思ったより距離を走れませんよね。
お相撲さんのような足を競輪選手みたいにしたいです。
しかし、ビールと茶豆(新潟限定)の誘惑を・・・振り切れるかな・・・。>お富さん(さん)
刀のようなカラダになれ?
つまりフルカウルからハーフカウルのような体形?
っていう意味ですよね。>こーじみそさん
本日、12km odo 262km。
新潟から高崎くらいまで来ました。
東京まであと100km弱。
気合を入れて今朝は準備しましたが・・・
小雨の為、すぐに車に変更です(ガハハハ)。天気予報は「晴れ」なのに。>自転車通勤
自転車通勤は、行きと帰りの天気が2つとも曇り/晴れの予報で無いと決行できませんね。
帰りにずぶ濡れは侘しいです。
業務連絡はムリせずに!!
その後の「外出禁止令」につながると
もともこもなくなりますから・・・。
アイアイサー(古う・・)
07/4/24
本日、14km odo 276km。
天気の良い海辺は最高。万代橋からのご来光も拝めました。
目に浮かびますねぇ〜!!ご来光。
思わず拍手(パンパン)。
07/4/25
本日、12km odo 288km。
雨がポツポツ。
今晩から自転車をドック入りさせます。
また、やってしまった・・・(ポソッ)
07/4/26
本日、5kmのウォーキング。
土曜日の昼には仕上がるらしい。楽しみ。
ボクもt助には、チャリ持参しようかな?
いいですね。
実は吹上高原でdonaldさんが自転車を乗り回していたのが印象的でした。
今年は息子の自転車をキャリアに積んで参加したいなと考えていました。
07/4/27
本日、6kmのウォーキング 計11km。
普段と違う筋肉を使っているので違和感があります。
07/4/28
本日、8kmのウォーキング 計19km。
後半から氷雨にやられました。
久しぶり(3日ぶり)に自転車に乗れました。
本日、15km odo 祝!303km。
パチパチ・パチィ〜!!
ドンドンパフゥ・パフゥ。
最近、クリーニング屋さんにスーツを出しに行くのも私の仕事です。もちろん自転車でです。
07/4/29
本日、23km odo 326km。
川沿いのサイクリングロードがどこまであるか調査も兼ねてます。意外と道が途切れているんです。
その後、あっちのほうの進行は?
まだまだです・・・(ぐすん)
07/4/30
ほ・ほんじつ、28km odo 354km・・
道路で測定した場合、新潟発−東京を越えて綾瀬付近。
直線距離だと新潟−名古屋。
07/5/1
本日、21km odo 376km。
トレーニングをしているということは、
まだまだです(グスン)。
07/5/2
ついに!?
おぉぉぉ〜!!
>おぉぉぉ〜!!
うぉぉおおおおおおぉ!??!?
07/5/3
本日、23km odo 祝!404km。
祝い事で赤ワイン1本空けてしまったので反省もかねて。
07/5/4
本日、12km odo 416km。
久しぶりのデイキャンプ!
お友達に会えるゾ!
07/5/5
本日、23km odo 439km。
楽しい時間を過ごせたおかげで、本日の家事業もスイスイ!
>本日の家事業もスイスイ!
えらいっ!!
川に飛び込みたい一日でした(ガハハハ)。
お世話様でした。また、遊んでくださいne。
こちらこそ、よろしくお願いします。
今、トン汁を調理中です。
本日、37km odo 454kmで〆。
がんばりました。 [
07/5/6
本日、23km odo 477km。
ゴールが見えてきました。あと23km。
07/5/7
本日、12km odo 489km。
ゴールまで、あと、11km。
07/5/8
本日、12km odo 祝!!501km。
ついに目標の500kmを達成!
月200kmを目標にしてきましたが、段々止まらなくなってきました。
次は1000kmを目標にスタート。
おめでとー!!
若葉さんに触発されて自転車通勤を始めて
1ヶ月。まだ数える程ですがボチボチと続けます(ガハハハ)。今朝も出勤しています。
お互いがんばりましょう!!
レオタードの似合うヒップをめざして!
07/5/10
本日、12km odo 513km。
自転車通勤の方々にはげまされて、がんばっています。
今日は雨予報・・・
躊躇なく車にしてます(アハアハ)。
07/5/12
昨日は強風のためお休み。
本日、23km odo 536km。
唯一の楽しみになってきました。
07/5/13
本日、6km odo 542km。
早朝の雨に出鼻を挫かれました。
07/5/14
本日、12km odo 554km。
土曜日は小学校の草むしりとブロック運びという
奉仕活動があり、筋肉痛が2日目に持ち越し。
朝練後、やっと痛みがとれました。
07/5/15
本日、12km odo 566km。
サイクリングロードを3人で塞いでいるオバちゃんをかわしつつ。
5/20のWESTイベント参戦検討中です。
ひょっとして”WEST Way”という、オネ○ネとかで開催する、例のものですか。
5/20に阿賀野川河川敷・新製品発表会。
<HP参照>下さい。
見ました見ました。
・・・・・・・脳内コンピュータ、フル稼働中。
*新居さんも来るらしいですよ!!
ボクも5分5分ですが・・・。
許可がでました。
11:00〜12:00くらい(晴れ)
10:30〜11:30くらい(雨)
です。
たこ焼き抱えて行きたいなぁ〜(グスン)
かしゃかしゃかしゃ。
ぐるさんにも連絡中ですが・・・。
腰痛発生で危うしかも!!
哲さんは、万全でしょうね。
07/5/16
本日、12km odo 578km。
ひょんなことから、大集合になりそうですね。
会場が近いというのが良いですね>donaldさん
たこ焼、また食べたいっス>お富さん
07/5/17
本日、12km odo 590km。
ギリギリ雨が降らずにセーフでした。
5/20に黄色信号点滅中(トホホホ)。
なお、あきらめずに調整します!!
ご無理をしないように!!
ありがとーございます!!
当日いなかったら、皆さんにヨロシクお伝えください(アハアハ)。
07/5/18
本日、12km odo 祝!602km。
平均速度も19.2km/hと20km/hの壁を越えそうです。
07/5/19
本日、12km odo 614km。
レンタルDVDを速攻で借りてきました。
07/5/21
本日、12km odo 626km。
昨日は、日々の疲れがピークに達していたようで、休養日になりました。
WESTいかがでしたか??
怪しいメンバーも大挙押しかけていたのでは(ガハハハ)。
すいません。
力尽きてしまい、外出できませんでした。気温の低下により活性が下がってしまいました。
07/5/22
本日、12km odo 638km Av 20.2km/h。
サイクルコンピュータのSTART/STOPスイッチの意味がはじめてわかりました。
07/5/25
本日、12km odo 650km。
3日ぶりの朝練はこたえます。
がんばれぇ〜!!
ありがとーございます。
めげそうでした。
今週末はボクも桧原湖一周に挑戦します(キッパリ)。
07/5/26
本日、12km odo 662km。
>桧原湖一周に挑戦
40kmくらいあるんでしょうか。
がんばってください。>donaldさん
その前のソロキャンプが楽しみ(ガハハハ)。
「donald(仮名)B長。また前泊するんですか??」
「あぁぁ〜。例の場所で泊まるよ。」
「じゃぁ、一緒にいいですか?」
「・・・・・。」
ということで・・・総勢5人キャンプになっちまった(プッ)。
うらやましすぎる!
今日、自転車キャリアが届きますので、キャンプ&自転車もバッチリです。
吹上には自転車載っけてきてね!!
いっしょに「鍛錬」しましょうか(ガハハハ)。
ところで、この『鍛錬』ずーっと伸ばしてね(プッ)。
>今日、自転車キャリアが届きますので、キャンプ&自転車もバッチリです
いいなぁ〜、チャリでキャンプ。前後にキャリーバッグつけてエッチラオッチラ・・・えっ、違うの?!
ええっ! それは考え中でしたが、さすがにあと10才若くないと・・・・でも、T助くらいは可能かも。
じつは、T助、福島潟が候補地なのです。
>T助、福島潟が候補地
競輪選手(太腿)目指して、がんばれ〜!!
07/5/27
本日、23km odo 687km。
はたして、コメントはいくつまで追加できるんでしょうか。
07/5/29
本日、14km odo 祝!701km。
サイクルキャリアが到着したのはいいんですが、2台運ぶ場合の練習をしないと。やはり1台はバラしてカーゴスペースですなー。
祝・祝・祝!!
07/5/31
昨日は出張、本日は大雨でおやすみ。
バーハンドルは長距離には向かないので、エンドバーなるものを取り付け。
特注品なのですごく”イカツイ”シルエットに変身。
07/6/1
今日こそはと、気合を入れて起きましたが、雨。
いよいよ6月。
漕げない日が続きそうです。
あっ、今週末は晴れマークが続きそうですね・・・。
ウチでは、家内もクロスバイクに興味が出ているようで
チト怖い!!
6月は中だるみしそうです。
>クロスバイク
私のもクロスです。お値段も手ごろみたいですし、お散歩には良い選択と思います。夫婦で、川原散歩、そしてコーヒータイム・・・なんて昔の旅を思い出しますね。
07/6/2
本日、25km odo 726km。
今日は気持ちの良い鍛錬日和でした。
バーエンドの効果で上り坂の速度が若干あがりました。
予算もありますが・・・。
お薦めはありますか?
↓クロスバイクの
http://www.k2.dion.ne.jp/...
厳選自転車リンク集、みんなのクロスバイクを参考にしてます。
GIANT Escape R3 R2
TREK 7.3FX〜
BIANCHI PASSO ROME2
LOUIS GARNEAU LGS RSR4〜
なんてのはいかがでしょうか。
これからお仕事なのに、もう20km追加。
本日、45km odo 745km。
お疲れ様です・・・。
どうやらGIANTになりそうです。
最初にサドルを換えるか、パッド入りのパンツをお勧めします。お尻が痛いと長続きしませんもんね。
私は両方いっちゃってます。
ツーリングパンツは何枚かあるので、ボクのお古でとーぶん我慢させます(ガハハハ)。
07/6/3
↑完璧です(キッパリ)。
本日、44km odo 789km。
通しで40km越えは久しぶりでした。お尻が痛い。
07/6/5
昨日は筋肉痛でおやすみ。
本日、18km odo 祝!807km。
サイクリングロードから公道へのデビューとなりました。
07/6/6
本日、16km odo 823km。
コースバリエーションが増えてきたのでマンネリ解消。
07/6/8
本日、14km odo 838km。
終盤、雨が降ってきて濡れネズミ状態。汗なのか雨なのか・・
週末は雨予報のため、夕べあわててランデブー。
そーですか。
それはうらやましい!(パチパチ)
GIANT Escape R3 いいバイクです。
07/6/9
本日、32km odo 870km。
雨の予報をはねのけて、距離を稼ぐ。
1000km達成まで、あと130km!(ヤマト風に)
07/6/10
本日、23km odo 893km。
ブヨなのか、小さな虫が口の中に入ってきます。(ペッ)
雑草の香りにむせつつ、夏を感じる。
1000km達成まで、あと107km!(ヤマト風に)
今日は空いた時間でパーツクリーナーを使い、各部の汚れをきれいにしました。
スポークとリムもゴシゴシ。アラヤのリムであったことはじめて知ってびっくり。
07/6/11
本日、15km odo 908km。
晴れなのに霧雨が降ってきて、虹が出現。
1000km達成まで、あと92km!
07/6/12
本日、17km odo 925km。
早起き、ヒンヤリ空気、運動で大汗、朝風呂ですっきり。
一番癒される時間です。
1000km達成まで、あと75km!
7/1に「ツール・ド・さくらんぼ」が寒河江市でありますよ!!(フフフフッ)。