最近の5件
2008年 6月 | 5月
2007年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月
先週から自転車を乗り始めた。
今朝13kmでodo 64km。
ペダリングが少しずつ楽になってきた。
めざせ500km 5/8完走。
次は1000km! 6/17完走。
次は2000km!! 9/22完走。
3000km!!! 1/13完走。
4000km!!!! 6/1完走。
5000km�X 9/13完走。
08/4/30
本日、17km odo 3801km。
久々の朝練です。
整備された自転車というのは、大変気持ちが良い!
ブレーキ、変速、漕ぎ出しの”味わい”を噛みしめつつ。
08/5/1
本日、18km odo 3819km。
路肩の雑草が伸びてきて、夏のかおりがします。
ついに、ジャージの下を脱ぎ、レーパンでのトレーニング
になりました。
七分のスパッツにレーパンを重ねています。
朝夕はチト辛いので・・・。
山形はまだ肌寒いんですね。>d様
08/5/2
本日、18km odo 3837km。
若葉1号機のタイヤを溝アリに交換。
明日に向けての準備も、着々と進行中。
本当は、村松の桜並木を走りたかったんですが・・・。
新緑を期待しながら朝入りします。
08/5/6
本日、17km odo 3875km。(+20km込み)
今日はAM4:00に発進。
連休中は家内とぽたリング。
普段通らないようないろんなところを漕いで見ました。
あ〜あ、GWも今日で終了。
ファイナルは長男のアメフト応援に繰り出します。
お疲れさまです。
ぐる○るさんに殺されそうですが、社命には絶対服従です(キッパリ・・・この時だけ・・)
そーそー大事な業務命令ですからね(ガハハハ)。
08/5/12
本日、18km odo 3893km。
オヤジキャンプ後に大風邪をひいてしまい、3日ほど寝込んでいました。・・・もったいない・・・アレもしたかったのに。
そいでもって、久しぶりの朝練です。
今日より平常営業します。
『社会復帰』は時間がかかるでしょう(ガハハハ)!!プチ浦島太郎状態が・・・羨ましい。
>オヤジキャンプ後に大風邪をひいてしまい、3日ほど寝込んでいました。
やっぱり燃料不足でしょう(笑)
08/5/13
本日、7km odo 3900km。
中間地点で後輪パンク!!押して歩いてきました(泣)。
>浦島太郎
その通りでした。社会復帰がむずかしい>d様
>燃料不足
ストックはたくさんあったんですが、給油をしませんでした。>お富さん
ゆっくり社会復帰してくださいね(プッ)。
08/5/16
本日、パンク修理とタイヤ交換
念願のパンク修理。これで明日はトレーニングができます。
ついでに1号機をスリックタイヤに交換。
現実社会は厳しかった・・・・>浦島太郎
ゆっくり、仕事の山を崩していきましょう(ガハハハ)。
命は取られませんから・・・。たぶん。
ふぁひっ(ハイ)・・ >白煙の向こうから
08/5/17
本日、2km odo 3902km。
30km走る気合のもと、わずか2kmで再パンク!
チューブ交換時にタイヤビードがチューブを噛んでいたのが原因です。
すでに何回かチューブ交換を経験していたのですが・・。
23cはすべてが薄くできているので、細心の注意を払ってもこんなことが起きるんですね。ちょっと凹みました。
本日、家内と半日ツーリンク(約70�q)に出ます。
途中、とあるラーメンショップと有名団子屋で休憩を入れつつ長井市の『白つつじ公園』を目指します。
去年は1日がかりでしたが、夕方家内はお友だちとの
お食事会があるので、必死に帰ってくるでしょう(ガハハハ)。
確か昨年は、”距離を偽りながら励まして完走させた”という例のルートですね。
いぇ〜す!!
家内も、いろんなツーリングに参加して
場数を踏んできたので、今年は大丈夫でしょう(ガハハハ)。
時間に余裕があれば『エルベ』にもお立ち寄りするかも・・・。
エルベか・・・いいなぁ・・
現在、かばん持ちで奈良にいます。
はぁーあーー・・・・
結局、時間がなくて(「白つつじ公園」で昼寝)、エルベはカットになりました(ガハハハ)。
いいツーリンクに適度な疲労が気持ちいい!!
08/5/18
>現在、かばん持ちで奈良にいます
社会復帰の道は険しい・・・(笑)
そーそーいろいろと手続きがあるんですよね!?>若葉さん。
08/5/20
本日もパンク修理。
雨だし湿気ムンムンなので”ハムスター”は自重しました。
4000kmまで、あと98km!
>4000kmまで、あと98km!
スゲ〜ッ!!ウサギさんは、やっと目を覚ましました(@_@)
うっう・・・・うさぎさんに気付かれてしまいましたか。
ねーーむれー♪、ねーむれー♪・・・
08/5/21
本日、18km odo 3920km。
タイヤの修理も完了し快調快調!
いい汗でした。
4000kmまで、あと 80km!
桧原湖でお祝いしたかったなぁ〜!!
残念です・・・
08/5/23
本日、17km odo 3937km。
いつパンクするか、ビクビクしてました。
4000kmまで、あと 63km!
08/5/24
本日、31km odo 3968km。
久々のロング鍛錬です。
4000kmまで、あと 32km!
>4000kmまで、あと 32km!
今夜は前夜祭ですね^ ^
08/5/25
おぉぉぉ〜もうすぐですね。
昨日ロケハン「桧原湖1周」1.5時間。
本日本番1時間10分の完走でした(フーッ)。
お疲れ様です。
2週もしちゃったんですね(驚)!
08/5/28
本日、19km odo 3987km。
雨やら出張やらでお預け状態。
4000kmまで、あと13km!(ロックオンしました)
ワクワク!!
08/6/1
本日、17km odo 祝祝祝祝!4004km。
ついに、4000kmをクリアーしました!
ドンドンドン、パフパフ!
つぎは5000kmを目指して!
祝・祝・祝・祝!!
Thanks!
プシュッ!!ゴクゴク・・・ンマ〜ッ!!
もう1本、いっとく?
いくいくっ!!
お邪魔しま〜す(笑)
4000km達成おめでとうございます!
陰ながら応援してました!?
5000km目指して頑張ってください!(^^)!
おぉぉぉ〜!!
新たなギャラリーが現れましたね(プッ)>まごしちさん。
08/6/2
ありがとうございます!!
まーずは500km壁を軽く突破しちゃってください>まごしちさん。
本日、18km odo 4022km。
サイクリングロード上にカブトムシの臭いが。
夏が近い。
08/6/7
本日、17km odo 4039km。
5日ぶりの朝練です。羽虫がブンブンでした。
これから、また仕事です・・・
08/6/8
本日、18km odo 4057km。
今日は久々のお休み。
なんとこれから会社仲間とBBQなんでーす。
梅雨の中休み?
東北はまだ入梅前のはず・・・。
BBQの成功を祈る!!
新潟良い天気です。
八木ケ鼻より只今帰宅。子供たちと合わせ山のような洗濯もの・・・(笑)
暑いので自転車は夕方かな?ようやく200km突破。500kmはまだまだ遠い・・・。
>ようやく200km突破。500kmはまだまだ遠い・・・
こんちわ、まごしちさん
継続のコツは・・・マイペースです。ボクは「ウサギさん」です(笑)
頑張って下さい^ ^
>お富さん
継続のコツ、了解しました!
ありがとうございます(^o^)
08/6/9
BBQは大成功でしたが、ふだん口にしないカルビ(村上牛1000円/100g)に、お腹がびっくり!
トイレに行ったり来たりで、情けないかったです>donaldさん。
八木ヶ鼻もピーカンですよね。日焼けで腕が痛い。予報ではくもりだったのに>まごしちさん。
ノンアルコールのビールのような飲み物が、肉の脂を溶かしてくれなかったのが原因かも・・・アルコール飲料万歳!>お富さん。
徐々に体質改善が進んでいるんでしょうね>若葉さん。
本日、17km odo 4074km。
ツインBBQBOXを洗ったり、DO28シーズニングなどで、書き込み時間がありませんでした。
また減りはじめましたよ>d様
08/6/11
本日、17km odo 4091km。
空気圧のチェックは3日に1度、グリスアップは1週間に1度必要です。
>空気圧のチェックは3日に1度・・・
ロードはやっぱりシビアですね。MTBは週一で大丈夫です・・・ズボラな「ウサギさん」にピッタシ!!(笑)
グリスアップは、さらさらタイプを週一です^ ^
>また減りはじめましたよ>d様
すごいですねぇ〜!?
ここらでボクの肉体もチューンナップしないと・・・。
08/6/12
本日、17km odo 4108km。
連続で朝練できているので、足が軽いです。チョイと重めのギアでもいけちゃいます。
先日のパンクが堪えてます>お富さん。
減量は最大のチューンナップだと思い知らされました>donaldさん。
08/6/13
本日、18km odo 4126km(ヨイフロ?)
ドロップハンドルの下部の持ち方が分かってきました。
意外と楽かも。
>減量は最大のチューンナップだと思い知らされました
説得力あるなぁ〜!!
08/6/14
本日、15km odo 4141km。
突然の雨にショートカット。
若葉2号機にテフロン加工を施してやりました。
やっぱ雨ですかぁ〜!?
西の空が暗いですもの・・・。
家内とのチャリツーリングもショートカットになりそうです(ガハハハ)。
テフロン加工とは!?
>テフロン加工とは!?
車の外装で、コーティングするアレです。
昔、そのバイトをしてまして、その溶剤がまだストックしてあるんです。
まあ、”ワックスがけ”とかわりませんが、スベスベ感と光沢は、なかなかのもんですよ。
なーるほと!!
溶剤を塗るわけですね(ホーホー)。
労わってますねえ〜2号(チャリ・ゴホゴホ)。
ウチのチャリたちには内緒にしておいてください(ガハハハ)。
08/6/15
本日、32km odo 4173km。
昨日、息子と釣りなんぞをしました。
ブラックバスやナマズを釣り上げる小学3年生を横目にボ−ズ。悲しい釣りです。
>悲しい釣りです
よくあることです(笑)・・・めげずにいきましょう^ ^
今朝、色が変わって、固くなったナマズを釣った場所にリリースしてきました。ナムナム。
08/6/16
本日、18km odo 4191km。
ニューウェア(父の日到着)での朝練。
リバウンドは許されません!(ピチピチ)
計算されてますねぇ〜>若葉ママ。
08/6/17
本日、17km odo 4208km。
すれ違う自転車が4台。
”キミたち!気合がたりないんじゃない?”氷点下ライダーの独り言です。
>”キミたち!気合がたりないんじゃない?”
スミマセン・・・(爆)
いえいえ。
”DE ROSA”とか”COLNAGO”とか、50万円以上のバイクと最近すれ違うので、今まで何処に隠れてたのかと思って・・・・
あぁ〜、確かに!(笑)
>今まで何処に隠れてたのかと思って・・・・
いえいえ、きっと南のリゾートで浦島太郎してたんだと思います(笑)
08/6/18
なるほど!!>お富さん。
本日、18km odo 4226km。
空梅雨もそろそろ限界でしょうか。
雨が続くとストレスが溜まる。
08/6/23
本日、17km odo 4243km。
5日ぶりの朝練でしたので、少々の小雨でも決行!
禁断症状がでてましたぜぇ>ALL。
08/6/24
本日、18km odo 4261km。
1時間寝過ごしてしまい、いざ出発!
天然クーラーのご利益が消えている・・・
川原はジョギンガーでウジャウジャでした。夏到来。
先週末の疲れ(遊び)が・・・。
ペダリングのバランスが悪いらしく
左ひざの内側が痛いんです(プッ)。
ご自愛くださいませ。
ひざの痛みは何らかの警告です。
08/6/27
本日、17km odo 4278km。
カキコミをすっかり忘れていました。
AM3:00より活動してましたが、これから2出張のため、準備でバタバタしてて。
08/7/1
本日、18km odo 4296km。
3週連続で休み無しですが、これのおかげでストレス発散になってます。キモチイイ!
08/7/2
本日、17km odo 4313km。
冷たい空気とぬるい空気を切り裂いて突き進んでいます。
Av.26km/h。
>Av.26km/h
転んじゃダメよ(ナムナム)
通勤のAv.22km/h、巡航25〜30km/h、Max60km/hダス^ ^
08/7/3
>転んじゃダメよ・・・・
おバカ犬で懲りてます>お富さん。
>Max60km/h
こちらこそ転んじゃダメだすよ。
先日、後続の家内を確認するため振り向いた途端
歩道の縁石に触れそうになり、危うく転びそうになりました(ガハハハ)。
サイドミラー(小型)は、使ってますか?>ご両人
本日出勤時、左折車に巻き込まれそうになりました(怒)
サイドミラー必要でしょうか???
転倒には気をつけましょう(笑)>ALL
>左折車に巻き込まれそうになりました
交差点では車との並行走行はタブーです。
ウィンカー出さない阿呆もいますので・・・お気をつけ下さいm(_ _)m
>サイドミラー・・・
道路状況(環境)によるでしょうが、一般道を走るのならあったほうがベターかな。後ろから迫る車の状況が把握できますから。特に、2t〜4tのタチの悪いトラックには要注意です。スレスレの追い越し、幅寄せは恐怖です(>_<)
私は車の来ないサイクリングロードと時間帯も朝5時ごろという時間を選らんでいるので、車のいない道を選んで走ってます。
08/7/5
本日、17km odo 4330km。
除草作業があったので、枯れ草が散乱しておりました。
お手入れが大変。
また、仕事です。復帰以来、休みが無い・・・
命を取られないよう・・・それにしても社会復帰の道は険しい(@_@)
08/7/9
本日、18km odo 4348km。
やっと代休をいただけました。
さて、家族サービスでもしますか〜(ハァ)。
で・・・吹上は?
08/7/13
本日、32km odo 4380km。
やっと、朝練をすることができました。
それにしても、出発前と後では気分が大分違います。
今朝は爽やかでしたね〜。暑くなりそうです。
08/7/17
本日、17km odo 4397km。
ペースが良くないです。
昨日は逃亡をこころみてしまいました。
”はせ川”のみそチャーシュー・・・美味でした。