最近の5件
2008年 6月 | 5月
2007年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月
今年も福島潟はこのようになりました。
キャンプ場はすこしぬかるんでいました。
今までご苦労さま。
しかし、キミおかげで手の甲をスポークにぶつけたり、空気がしっかり入ってなかったりと、いろいろありました。
今度の平目2号(HP−20)はとてもよい感じです。
サドルも交換したので、30分〜1時間の暇を見つけて基礎体力づくりにはげみます。
購入して3年半。よく走ったもんだ。
折り返し地点の10万キロを通過し、20万キロにむけて快走中。
先日10万キロメニューのタイミングベルトとプラグ交換をし、すこぶる調子が良くなった。
家の近くのサイクリングロードを走ってきました。
先日、自転車屋さんに行き、リムの調整を依頼したところ、「空気が入ってないだけ・・だけど。」言われ、そそくさと退散。
現在は、快調、快調!
ヒラメのポンプヘッドに交換しようと決意しました。
日記なので・・・
やっと部品も届き、”ステージ1”完了。
雪の高速を走ってみましたが、目からウロコです。
良い!
お忙しいところ、時間を作っていただき恐縮です。
お仕事着姿を掲載させていただきます。
お約束通りに行ってきました。
みそ味にもチカラがはいっていました。
でもノーマルチャーシューです。
「はせ川」さん。
今回の目的の1つです。
SGが演奏を行った場所。
生タコバージョンではなく、生ガキバージョンです。
これまた、お酒が欲しくなる一品!!
donaldさん、こんなんでいかがでしょうか。
生クリームとゴルゴンゾーラが混ざり
大人の味わいです。
ワインがあると良かった。
07/3/31
いいですねぇ〜!!
怪しい髭の人はいませんでしたか!?
あははは。
残念ながら、いませんでしたね。
今日はお疲れさまです。
何張したんですか。
バリエーションを変えながら・・・
4張りいきました(ガハハハ)。
2時間で4張りは新記録かも(アハアハ)。