最近の5件
2007年 6月 | 5月
2006年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
お楽しみ大会。
結果は、
又、何もゲットできなかった(ーー;)
SPW吹上に期待しよう(^_-)-☆
子供達も、まったりのモーニングタイム(^^♪
これだけ、時間をかけると
コーヒーも格別の味!
夜明けのコーヒータイム、又、やりたい!!
朝、テントから出ると、そこは、霧の中だった....。
定番の焼きマシュマロ(^^♪
CSCとHT'Zの合同焚火トークだったね
さて、誰にTELしているのだろう????
なかなか見れない景色!
きれいだった!(^^)!
恥かしいのかなー?
○aoちゃん(^^)
本日のメインイベントの晩餐会!
テーブル連結して楽しいディナータイム(*^_^*)
美味しかった(^^♪
雨ならレクタ連結の下でやればいいし、
レクタは色々楽しめる!(^^)!
O-kikuさんは、
大学の体育会で活躍したバドミントンのプロ!
教え方も上手そう(^^♪
僕も32年前は現役プレーヤーだった.....。
あかね@パパさんも小中高とやっていたとか....。
いつの日か、ゆーちゃん嫁も入れて4人で、バドミントンの
ダブルスをやってみたいなー。
柿山田オートキャンプ場で(^^♪
キャンプ定番のバドミントン!
あー、僕もこの中に入りたい(苦笑)
ちょっと、僕には、難しい.....。
みんなで考えて、頑張ったイベント!
まりにゃんさん、O-kikuさん、賞品ゲット、おめでとう!
輪投げ!
このあと、な○き君は大物をゲット!
スイングスピードはついてきたヒロキ(^^♪
そろそろ、ダウンスイングを教えようか.....。
O-kikuさん、ヒロキに野球のコーチしてくれて
ありがとう
本人は、とても喜んでいました(^^♪
仲良くて、微笑ましい、3人娘(^^♪
ランチタイムは、オープンサンド(^^♪
なかなか、いける!!
レクタ初張り!
おめでとうございます!!
京都からの贈り物あり!!!!
美味しく頂きました(*^_^*)
感謝
かわいいね! 小さいあかねちゃん(^^♪
ストキャン参加で森のまきば!
レクタV字連結で、快適キャンプでした(^^♪
左から、あかね@パパさん、O-kikuさん、まりにゃんさん
そして、我が家のサイト....。
楽しい2日間でした。又、行こう! 森のまきば(*^_^*)
今日は、嫁の誕生日(^^♪
あかねのピアノレッスン後、ル・パティシエYOKOYAMAへ11時10分到着(^^ゞ
なんと、岩シューゲット(*^^)v
定番のモンブランに、クッキーも、あかねよりのリクエストで...
あとは、嫁のリクエストのハリネズミ(^^♪
ル・パティシエYOKOYAMA、すっかり、我が家の定番のケーキ屋さんになってきた!(^^)!
木曜日の晩、我が家の網戸に、クワガタがやってきた。
あかねが見つけて、家族皆びっくり(@_@)
虫取りの網でゲット(^^♪
名前は、あかねが命名!
「ハイクワ」
何故かというと、あかねがクワガタを見つけて、とっても
ハイテンションになったので、「ハイテンション・クワガタ」略「ハイクワ」君にしたそうです。
さあー、ゼリーを買いにいかなきゃ(^^ゞ
望遠レンズでズームイン!
気持ちよさそう! 次回は、僕も一緒にやってみたい!
午後、子供達は、自転車をレンタル。
30分、300円也!
ちょっと、テンションが......。
やっぱり、ロースタイルより、このスタイルの方が
気分がいい!
ランチタイムは、アメリカンハンバーガー(^^♪
お好みで色々はさんで食べるのだけれど、美味しい(*^_^*)
あかねも可愛く盛り付け!
美味しそうにクッキングしている(^^♪
風立ちぬ! 何をしているのだろう?
審判は、まりにゃん家の兄さん
ヒロキ。
段々、バッティングフォームもさまになってきた(^^♪
熱投! まりにゃん家の弟さん
とにかく広い!森のまきば。
男の子たちは、野球をエンジョイ
先週の土曜日、5年ぶりに、森のまきばへデイキャンプへ!
フリーサイトで広々!ストキャンの下見にもなりました(^^)
ご一緒した、まりにゃんさん、O-kikuさんに、レクタの設営撤去、手伝ってもらって、快適に楽しいデイキャンプ(^^♪
ケーキを食べながらのアフタヌーンティータイムも満喫したあと、家路へ....。
ちょっと、名残惜しかったかも
06/6/30
いいなー(^^)
で、夕飯のメニューは?
帯広出張時に買った「たれ」を使って
豚丼です(^^♪
おー、それはまた、いいですね(^^♪