Tamaの日記

Tamaの空間へ »

最近の5件
2006年 11月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2005年 11月 | 9月

7月15〜17日吹上高原へ行ってきました。
天気予報は3日間とも雨でしたが、小雨が降ったり止んだりとキャンプには支障のない天候。
SPWが開催されるところだけあり、本当に良いところでした。
サイトも若干の傾斜はあるが、凹凸は少なく、林間も選べる。
炊事棟が少ないので、混雑時期はどうなるのか・・・?
3日間まったっりと過ごせました。
後は濡れたシェル、タープを乾かすには・・・
来週八木ガ鼻か滝谷に行く事になりそうです。

コメント ▽全5件

06/7/18

ねもっち

吹上高原ではお世話になりました!
色々親切に教えて頂いて・・ありがとうございます。
実際見せて頂いてまた、欲しいものが沢山増えました。

ぜひ、また東北のキャンプ場にいらっしゃった時は
ご一緒させて下さい。

06/7/19

たけっち

相変わらずバッチリ決まってますね〜。
ロースタイルが気になります(笑)
キャンプ場も良さそうな感じで行ってみたくなりました。
我が家は1日だけ休みだったので、栃木にある水族館に行ってきました。
結構楽しめましたよ。

若葉

彩茜パパ&ママさん こんばんは。
吹上高原 いいですね。どのくらいの移動時間だったのでしょか。4時間半くらいでしょうか。わたしも先週末は仙台近辺にいました。

Tama

ねもっちさん、現地ではお世話になりました。
メールありがとうござました。
SPCの日記に文書だけでもUPしてもらえると良いのですが・・
こちらからも書き込めるようになります。
是非、安達太良で合流しましょう!

たけっちさん、
今回新たに新兵器を購入してしまいました。
U社のオーブン、スモーカーと迷った挙句、魚のような長いものはスモークしないと思い、オーブンとスモーカーを兼用出来る物にしました。
使ってみての感想は・・・超おすすめ!
特にロースタイルのIGTに乗せるとぐーたらキャンプ!
最小限の動きで簡単に料理でき、飲み食い出来ます。
デビュー戦だったのでウインナー、チーズ、ベーコン、シシャモなど簡単な素材でしたが、チーズは市販のスモーク品では考えられないほど美味でした。
次回ご馳走しますね!

若葉さん、
日記拝見しました。
ニアミスしてたかもしれませんね。
吹上までは白い森キャンプ場の脇を通って4時間半。
帰りは新庄経由で日本海に抜けて同じく4時間半。
渋滞の無い日本海コースが良いと思います。
夜中に走ると3時間ちょっとで着くと思いますよ。
ロケーションは戸隠より良いと思います。
場内に良い温泉がるし、近くの地獄谷で温泉卵も出来る。
しかし、アブは結構います。
一週間ほどのんびりしたくなるキャンプ場でした。

06/7/23

たけっち

スモークですか、新たな領域ですね〜。
ちょっと興味があります。
我が家も子供の夏休みが始まり、「どこか連れてって〜」攻撃を受けています・・・
具体的には近場のキャンプになりそうですが、また是非一緒にキャンプしましょう!