Tamaの日記

Tamaの空間へ »

最近の5件
2006年 11月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2005年 11月 | 9月

ロースタイルデビュー!
IGTとユニフレーム焚き火テーブルとのコラボ・・・?
キャンプ前、例の所へ受け取りに行ったところ、
グリルテーブルウッドWではなく、マルチファンクションテーブルロング竹が入荷していた。
とりあえず、入荷済みの商品を購入しフィールドへ・・・
グリルテーブルWの代わりに焚き火テーブルを乗せたところ、ガタツキなく乗ったのでそのまま流用。
テーブルにコンロがあるだけでのんびり気分。

コメント ▽全8件

06/5/28

たけっち

こんばんは〜。
また目に毒な写真ですね(笑)
IGTデビューおめでとうございます。
例の件、400もいいのですが、660もちょっと迷ってます。
う〜ん悩む・・・

Tama

こんばんは!
400の低さが良いですよ。
焚き火と同じ高さでくつろげます。
足をテーブルの上に投げ出したりと自由、ヘキサの下でも天井が高くなり快適です。
C社のロールテーブル、キャプテンチェアーはしばらく押入れ行きですね。
「地」の取り付け方法は吊り下げ式にしました。
制作費450円、後日UPしますね。

06/5/29

じゅんさん

830と660を持ってますが、400もいいなぁ〜、って思ってたんですよ。
これがIGT地獄ってヤツなんですかね・・・(笑)

Tama

じゅんさん、こんばんは!

400いいですよ〜
リビシェルもヘキサも広く感じます。

>これがIGT地獄ってヤツなんですかね・・・(笑)
地獄に陥らないようにフレームケースなど無視し、
持っているものを流用する事を心がけなければ・・・
思い切って、830を切断、400と300に加工・・・(^_^;)

06/5/30

かんぴー

おおお!
揃えたんですね!!!w

彩茜パパ&ママさんに感化され、我が家もすっかりロースタイルに憧れ、取り寄せ中です。
現在、シングルバーナーをはめこむケースと五徳とジョイントキットのみが屋根裏でデビューの日をを待っていますw

Tama

かんぴーさん こんにちは!
戸隠では大変お世話になりました。
アドレスを頂いたのに・・・
近々お子さんの写真と共にメールします。

滝谷森林公園でのデビュー、我が家では以前からシングルバーナーだけで十分だなぁ と思っていたのでロースタイルのIGTは本当に快適でしたよ。
日程が合えば、近場でご一緒しましょう!

06/6/5

茶ちゃチャ

彩茜パパ&ママさん こんにちは

ついに登場しましたねv
>地獄に陥らないようにフレームケースなど無視
そのうちカタログと見間違うほどの
フルセットになること間違いなしでしょ(笑)

写真から察するに
滝谷、フリーサイトでしょうか?
居心地よさそうな雰囲気が伝わってきます

06/6/6

Tama

茶ちゃチャさん こんばんは

>フルセットになること間違いなしでしょ(笑)
シンプルイズベストを目指して、ひたすら物欲を抑えます。

滝谷森林公園のフリーサイトです。
今の時期が一番良いようですね。