2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
Tamaの空間へ »
最近の5件2006年 11月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 2005年 11月 | 9月
前回のキャンプからデビューのレインボーストーブ。 シェルの中を程よく暖められ、ほのかな明るさが魅力。 燃費も良く、5Lの灯油で20時間ほど。 一晩中点けてもシェルの自然換気で十分に換気されます。 少し嵩張るけどこれからの季節、お勧めの一品。
コメント ▽全4件中の3件 [more...]
06/11/7
haru-papa
彩茜パパ&ママさん、お久しぶりです。 このレインボーストーブ私も前から目を付けていたのですが、 なかなか踏み切れずにいました(‾_‾;) しかーしっ!!彩茜パパさんがどうやら私を後押ししてくれたみたいです(`∀´) しかし綺麗ですね〜!! ちなみに彩茜パパさんは何色のストーブでしょうか?
Tama
hare-papaさん、たけっちさん、おひさしぶりです! 我が家はベージュです。 黒は埃が目立つなぁ・・・と思い。 昔、まだファンヒーターが出ていないころ売っていた商品ですね。 再販されだしましたが、数は少ないようです。 シーズン前の今の時期に購入しないと今年は手に入らなくなるかもしれませんよ。 新潟は去年、大停電あった為、ホームセンターでは例年になく電気のいらない石油ストーブが並んでいます。 大型のコメリでは手に入るはずですよ。 キャンプのときは10Lのポリタンクを持って行ってます。 ストーブの給油口が小さいのでポリタンクの蛇口?は細いものを選んでくださいね。 シェルの中で使うと熱くはならないけど、程良い暖かさです。 便利なのはアルミ箔をひいて、パンや餅などが焼けます。 先日ユニセラ用のアルミ鉄板?を見つけ購入。 酒のあてを簡単に焼けます。 何時も湯を沸かせてコーヒー、熱燗、調理器具が増えます。 補助灯も増えます。 ランタンの明かりを消して、温まりながら酒のあてを焼きながら飲むのもなかなか良いですよ!
06/11/9
たけっち
あぁ〜、いいですねぇ〜。 スルメ焼いて食べたいです。 我が家のストーブもそろそろ出そうかな。 普通のですけど(笑)
雪峰祭で廃盤となるグレーのトンネルを購入。 安達太良で初張り。 日暮れ時の設営、以外にも簡単だったがアメニティーの張りが難しい・・・中は予想以上に快適。 あらかじめ用意していた厚めの3.6×3.6シートを張り、トンネル部分には防風用の透明シート。 地面を完全に覆うことで結露対策。 設営にはサイトの長さが必要だが、安達太良のファミリーサイトなら十分、グループサイトは無理かな?
コメント ▽全3件
06/11/6
ぱんだ嫁
トンネルうらやまし〜 実は我が家にも未使用のトンネルとシールドルーフが出番待ちです。うっ、シェルさえ戻ってくれば(><) 廃盤ってかなりの釣り文句ですよねぇ(^^; 結露対策!参考にさせて頂きます。
シェルが戻ってくればトンネルつなげて下さい。 快適な空間に満足するはず。 結露対策のシート、使っている方はほとんどいないけど、本当にお勧めですよ! 入り口になるところに、車のトランク用スノーマットを置けば玄関にもなるし、スリッパを用意すればさらに快適です。 靴の脱ぎ履きと、シートの撤収が少し面倒です。 シートの4隅はソリッドステーク20を打ってます。 ぜひ試してみてくださいね。 ワンコ達もさらに快適!
おぉ、スリッパ!盲点ですが重要ですね!! ワンコ用にトイレシートも敷きましょう〜 ますますシェル待ち遠しいです(^^)
06/11/7
彩茜パパ&ママさん、お久しぶりです。
このレインボーストーブ私も前から目を付けていたのですが、
なかなか踏み切れずにいました(‾_‾;)
しかーしっ!!彩茜パパさんがどうやら私を後押ししてくれたみたいです(`∀´)
しかし綺麗ですね〜!!
ちなみに彩茜パパさんは何色のストーブでしょうか?
hare-papaさん、たけっちさん、おひさしぶりです!
我が家はベージュです。
黒は埃が目立つなぁ・・・と思い。
昔、まだファンヒーターが出ていないころ売っていた商品ですね。
再販されだしましたが、数は少ないようです。
シーズン前の今の時期に購入しないと今年は手に入らなくなるかもしれませんよ。
新潟は去年、大停電あった為、ホームセンターでは例年になく電気のいらない石油ストーブが並んでいます。
大型のコメリでは手に入るはずですよ。
キャンプのときは10Lのポリタンクを持って行ってます。
ストーブの給油口が小さいのでポリタンクの蛇口?は細いものを選んでくださいね。
シェルの中で使うと熱くはならないけど、程良い暖かさです。
便利なのはアルミ箔をひいて、パンや餅などが焼けます。
先日ユニセラ用のアルミ鉄板?を見つけ購入。
酒のあてを簡単に焼けます。
何時も湯を沸かせてコーヒー、熱燗、調理器具が増えます。
補助灯も増えます。
ランタンの明かりを消して、温まりながら酒のあてを焼きながら飲むのもなかなか良いですよ!
06/11/9
あぁ〜、いいですねぇ〜。
スルメ焼いて食べたいです。
我が家のストーブもそろそろ出そうかな。
普通のですけど(笑)