たあーたの日記

たあーたの空間へ »

最近の5件
2008年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月
2006年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2005年 10月

11月23〜25日に今年最後のキャンプへ和歌山へ行ってきました。特に予約もせず、2つくらいめぼしを付けていったのですが、だれもいませんでした。2日目は、バックパックのカップルが少し離れたところで、テントを張っていたようですが、それ以外は釣り客だけでした。昼間はかなり温い(熱い?)くらいでしたが、さすがに夜は寒かった!!シュラフ新調しといてよかった。来年は、朝霧に行こうかな!?

コメント ▽全3件

07/12/17

tomton

たあーたさん、はじめまして。
海辺のキャンプ場でしょうか?
釣り好きの私にとっては妄想の膨らむロケーションです。
きっと景色もとってもよかったんでしょうね。
ちなみにどちらでしょうか?
よろしくお願いします。_(._.)_

08/1/6

たあーた

tomtonさん、はじめまして。
遅いレスで申し訳ありません。(しばらく覗いてなくて)
いっしょにいった釣り好きの友人の勧めで、ここに行きました。(本人は、釣りがしたかったみたいです。)
場所は、煙樹海岸というところです。
キャンプ場としては、GWから10月?くらいまでしかやっていないようで、本来の場所(松林の中)にはテントを張ることができませんでした。仕方なく、海辺のじゃりの上に張った次第です。周りは釣り人ばかりで、最初ははずかしかったです。時期はずれのため、炊事場なども使えませんでした。唯一、釣り客用にあるトイレくらいが使用できる程度でした。
参考になったかどうかわかりませんが、シーズンにキャンプと釣りというのもいいかもしれませんね。ちなみに、流れが速いため、遊泳禁止となっているので、気にせず釣りができると思います。

08/1/9

tomton

たあーたさん、新年明けましておめでとうございます。
貴重な情報ありがとうございます。<m(__)m>
私も大阪在住ですので、こちらは充分圏内ですので今年はチャレンジしてみたいと思います。
今年も素敵なアウトドアライフがすごせるようお祈りいたします。ありがとうございました。

先日の日曜日、11月の連休キャンプに向けて、モ○ベルのシュラフを購入しました。某量販店の会員セール15%で購入するつもりが、取り扱っていないとの事、その代わりといっては何ですが、MTBを購入しちゃいました。10月末までは今までも行ったことがあるのですが、さすがにこの時期は手持ちの封筒では無理かと思い、これからこの時期もいけるようにマミーの購入となりました。