こども4の日記

こども4の空間へ »

最近の5件
2010年 3月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 1月

切れ味が悪くなってきたので
         精神を集中し包丁を砥ぐ。

  んn〜〜n、、なかなかの切れ味。。。


『タマネギを 切って涙を 流さずに

        切ってる姿に 涙にじませ。。。』

         詠み人 夕食準備中の砥ぎ師

コメント ▽全15件

09/2/21

paiman

こんなにいっぱい包丁が。。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
料理人( ゚Д゚)/ ダ-!!

09/2/22

ミユハル

・・・そんなコトまで・・・(T_T)
かなわん(;-_-) =3 フゥ
まぁ〜、砥いだ後の切れ味は気持ちいいけど、、
会社だけで十分だぁ〜^_^;

こども4

paiちゃん♪

いっぱいあっても鬼嫁が使うのは、この内1本のみ。。。

   料理人でなく、、、使用人です。。。(涙)

こども4

ミユハルさん♪

切れない包丁は、余計に危なかったりしますからねェ〜。。。

ワタシも会社でやってることは、自宅でやりたくないっすよ!
洗濯物干したり畳んだりするのは、
店で商品出したり、片付けたりする気がするんで嫌ですッ!
                  ……デモ、サセラレルンデス。。。

もんど 

家内や子供たちが涙を流しながら玉ねぎを切っております(ー_ー)!!

家の包丁もお願いします "^_^"

こども4

もんどさん、お帰りなさ〜い♪

>家内や子供たちが涙を流しながら玉ねぎを・・・・
「今週も、お父さんだけ楽しんで、、、ブツブツ。。。」
        涙の訳は、玉ねぎだけじゃ〜ナインデナイノ?

    ワタシが包丁砥ぐ前に、奥様が夜な夜な・・・(怖)

もんど 

  今週も、、、、、(´ε`;)ウーン…

    夜な夜な??? ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
 (♯▼皿▼) サイキンシセンガコワインデス 

  いなか辺りで玉ねぎ肴に焚き火酒したいっすね!(爆)
 
 

09/2/23

コヒ

おつかれーーーっす。

最近うちの包丁めちゃくちゃ切れ味が悪くて・・。
砥石を使うか?、最新砥ぎ機を使うか?、
ふぉーさんに任せるか?悩んでます。(笑)

こども4

もんどさん♪

エビの唐揚げも、お願いします!   ・・・イイナァ〜。。。

こども4

コヒさん♪

いつでも包丁砥ぎますから言ってくださいネ!・・・PS3と交換で(爆)
   

09/3/1

すんげぇ〜、兼房だぁ!!
良く切れるでしょう〜
すばらしいぃ!

09/3/2

こども4

  か、、兼房って、、、ひょっとして有名?  孫六なら・・・

兼房さんは、刀匠です。(何代目かは解りませんが…)
ご本人が、手打ちで鍛えた物なら、100万オーバー…
((((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル

(≧∇≦)ブハハハハハ

でも、使い込まれた砥石も素敵…
(≧∇≦)ブハハハハハ

09/3/4

こども4

調べてみたら、刀匠 藤原兼房氏の お買い得用包丁のようです。。。
      古〜い砥石の方が、価値があったりして・・・。