最近の5件
2010年 3月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 1月
今日は閉店後、月イチのミーティング。。。
(今年は一緒に豆まきできんかったなァ〜)
と、寂しく家路に。。。
子鬼たちが寝静まった自宅の玄関前には、
大騒ぎして撒いたであろう豆が
あちらコチラに散乱している。。。
(明日の朝には、鳩にでも食べられて
キレイになってるんだろうなぁ〜)
なんて思いつつ、我が家へ入る。。。
:
:
居間の机では、アウトドア嫌いの鬼嫁が
鬼のように、家計簿と計算機を睨みつけ、ため息をついている。。。
ワタシ
「ただいまァ〜♪これ掘り出しモン買ってきてやったぞ!」
鬼嫁
「なんナン?その靴?」
ワタシ
「今年の二人の目標【ダイエット】のため、山歩き用に買ってきましたッ!」
鬼嫁
「山なんか行かへんてェ〜ッ!アンタ、お金に余裕があるねェ〜ッ!」
余裕がアルわきゃない!少しでも自然に触れさせて
鬼嫁をナントしても、アウトドア派に改造するための苦肉の策である。。。
ワタシ
「今度の休み、子供たちおらん間に鳩吹山登りに行こォ〜♪」
鬼嫁
「はぁあ?その日は、幼稚園のお母さんたちとランチだで、アカンッ!」
ワタシ
「・・・アンタこそ、お金に余裕があるんちゃうん?」
鬼嫁をアウトドア派にする道のりは、まだまだ標高0m、、、登り始めてもいない。。。
ワタシは大声で叫びたいッ!
『 鬼はァ〜外ォ〜ッ! 』
08/2/5
オヤジギャグの相変わらずの切れ…さすがですな。。。
奥様が山登り(゜o゜)点・・・そりゃ〜思い切った事いいましたねぇ〜(^_^;)
ちと、、ハードル高かった…かなぁ〜(爆)
単なるウォーキングより、ハイキング的な方が喰いつきがイイと思いましたが
どっちみち『寒い』という強敵にヤラレてしまいました。。。
近くに鳩吹山という標高300mぐらいの山があるんで
ソロでも登ってこようかな?と考えております・・・中学3年生以来登ってませんが。。。
( ゜∀゜)アハハ八ノヽノ \/ \/ \
いよいよ実行に移すときですね(≧∇≦)ъ
寒さ。。ですかぁ。。
暖かくなると。。ブンブン虫がでるから今がいいんですけどねぇ〜w
一度行ってきて好かった話だけ楽しそうにしてやったらどうですかねw家族でお弁当もっていったら楽しそう( ゚Д゚)/ ダ-!!
>鳩吹山登りに行こォ〜♪
ではなく まずは 豆まきで集まった鳩の餌やりからに...
4さん ガンバレ〜〜(^_^)v
いいなぁ〜
漫才…
じゃ無かった、ゴアの靴!
これで雨の日も、歩けますね!!
(≧∇≦)ブハハハハハ
paiちゃん♪
paiちゃんこそ、いよいよ実行に移すときですね♪雪中行軍!
お天気よく、撮影日和だといいんですが
『寒さ』に負けずに頑張れるかな?paiちゃんもカメラも・・・?
百人さん♪
そっかァ〜、、、それぐらいからヤラせれば、、、でも、、
「ウチには、鳩に餌をやる余裕なんてありませんッ!
それより子供たちの餌を獲ってきなさいッ!」
なんて言われそぅ。。。
将さん♪
ホントは鬼嫁の靴なんかに、ゴアテックスは必要ありませんッ!
なぜなら、雨の日に歩くなんてことは、絶対にしないでしょうから。。。
(安くなったのが、たまたまコレで。。。)
08/2/7
う〜ん、ブルジョワ!!
ゴアでも、ヤッパリ蒸れちゃうんですよね。
ぜひ、おに嫁様を、未知なる世界へ…
(≧∇≦)ブハハハハハ
雨の中、仲良く歩くのも、中々オツですよぉ〜
登りながら、鬼嫁の後ろから『傘』差し出してたりして。。。
08/2/8
きゃ〜ラブラブ!!
(≧∇≦)ブハハハハハ
さすものが違ったりして…
((((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル
夜な夜な砥いでる、鬼の・・・うわァ〜ッ!、、、ブスッ!。。。バタリ・・・。
08/2/9
う〜ん…
ツンツン…
あれ?起きない…