こども4の日記

こども4の空間へ »

最近の5件
2010年 3月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 1月

昨晩フットサル仲間と忘年会&カラオケで
        就寝時間がAM4:00。。。

眠気と軽い頭痛にも拘らず、叩き起こされ
AM9:00より、大掃除窓拭き篇開始!


環境配慮のため?と言うよりも、
ガラスクリーナー代が勿体無いため
我が家は、水と雑巾とスクイージーのみで
窓拭きを行う。   勿論ワタシが・・・。

その間、鬼嫁様は
カーテンを洗濯機にブチ込み、網戸洗い。

まる一日がかりで、窓拭き終了寸前・・・

「ただいまァ〜ッ♪ねぇ〜、ナニやっとんのォ?」

と、小学生組の後に帰って来た幼稚園組が
ガラスに手の平ベッタリつけて、窓を開ける・・・。

ワタシ
「あ”〜〜ッ!!窓拭いたばっかりやのに、ガラスにサワんなァ〜〜〜ッ!!」

幼稚園組
「あッ、、そうなの? わかったッ!」

と、ガラスに手の平ベッタリつけて、窓を閉める・・・。

ワタシ
「こォらァッ!!だからァ、、ガラスにサワんなッつゥのッ!!」

幼稚園組
「??? えッ?ナニッ???」

と、ガラスに手の平ベッタリつけて、窓を開ける・・・。

ワタシ
「・・・・・・窓開けるとき、こォ〜やって開けないでネ。。。」

と、ガラスに手の平ベッタリつけて、窓を閉めた・・・。


              もうひと踏んばりのワタシであった・・・。

コメント ▽全12件

07/12/21

donald

「網戸はね、そうじするより張り替えるのよ!!」と家内のお友だちのカリスマ主婦は
さっさと自分で張り替える(ひょぇ〜)。

テレビのDIYの番組を観ているような手際のよさ・・・。

ミユハル

光に輝くスクイージー、バケツに広がる清らかな水、
水もしたたるやる気満々の雑巾、グレー一色の写真でも、
なんとメリハリの利いた写真!
やる気を起こさせるすばらしい〜画ですねぇ〜(ー_ー)!!

・・・でも僕はヤラナイケドネ<(`^´)>・・・

こども4

donaldさん♪

・・・カリスマ主婦?    ウチには縁遠い言葉。。。

                 いずれワタシがカリスマ主夫だったりして・・・。

こども4

ミユハルさん♪

お褒めの言葉、ありがとォ〜ございますッ♪って、掃除道具褒められてもナァ・・・。

CHOCOパッパー

あ・・・大掃除・・・そんな時期でしたね〜(汗)
なかなか出来てませーん。。。明日はキャンプだし無理か〜(無念)

07/12/22

こども4

正月も、一週間経てば普通の日ですから、気持ちの問題ですな!

07/12/23

(≧∇≦)ブハハハハハ
面白すぎるぅ〜
ばん!ばん!ばん!
(≧∇≦)ブハハハハハ

家も明日から、大掃除だぁ〜
で、今日は出勤…はぁぁぁ…

こども4

残る休みは、あと1日。。。

      ・・・換気扇掃除の予定ですが、、、。

07/12/24

さっぱり捗りません…
大掃除!
天気が良くて、遊び虫が、ウズウズ…

donald

「カリスマ主夫」・・・ガンバってね(プッ)。

こども4

お二人とも、遊んでないで掃除ッ!掃除ッ!!

   今日はお店も、大勢のサンタクロースさんで賑わっています♪
        ちゃッちゃと片付けないと、サンタさんにプレゼントもらえないぞッ!

あわわ…
どうしよう…
日が暮れる〜

ローストチキン作らねば…
(逃げました…)