こども4の日記

こども4の空間へ »

最近の5件
2010年 3月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 1月

10分ぐらい練り上げたら、
中の空気が抜けるように鏡餅のように丸め
ビニール袋に入れ、しばらく休ませ
その間に、延し板や延し棒を準備する。

コメント ▽全7件

07/11/28

ミユハル

へぇ〜、、7割そばですね〜!
こうやってつくるんだ。。。長野にいても作り方知らなかった〜(^_^;)

07/11/29

こども4

うどんは作ったことあったんですけど、
捏ねたり寝かせたりが意外と大変で。。。



今回初めて蕎麦作りましたが、案外簡単に美味しくできますよ♪


    次回、日記予告『リベンジ蕎麦打ち復習』 お楽しみに♪

おぉ〜楽しみです!!

むかし、少年自然の家で、5割蕎麦を打たせてもらいましたぁ〜(うどんになってましたが…)
(≧∇≦)ブハハハハハ

こども4

ニ八蕎麦に挑戦しましたが、、、、、、オタノシミニ?

07/11/30

おぉぉ〜、難しそうですね!
ツナギの水とか山芋とかいるんでしょ?
今度、試食会に呼んでください!!
蕎麦猪口持ってお伺いします!!!
(≧∇≦)ブハハハハハ

こども4

・・・蕎麦持って来た方がヨカッタりして。。。

えぇ〜、そんなぁ〜
じゃ、反しツユも持参しますのでぇ〜
(≧∇≦)ブハハハハハ