こども4の日記

こども4の空間へ »

最近の5件
2010年 3月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 1月

設営開始ッ♪

まずは、ヘキサで子鬼たちの遊び場を作って
そこへ放り込んどいて、その他の準備っと!

台風が近づいてる為か、
さわやかな いなかの風にしては、チト強風?

仕方がないので前後のポールを一本づつ抜き
『超LOWタイプ』にすることに。。。
子鬼たちのサイズにはピッタリだが、
大人が入ると腰を曲げた『長老タイプ』に。。。


あ〜だ!こ〜だ!してると、
ウチの下のサイトB−4に陣取ったミユハル家の奥様が、不穏な動き?
ナニやらウロウロとB−1サイトへ???
      またまたウロウロB−4サイトへ???

すると、ミユハルさんの嘆く声が、、、、、、。

どうやらウチのB−3サイトへの行き来が、
B−4よりB−1サイトの方が楽なようで・・・管理棟へB−1への変更を、、、。

その後のミユハルさん、
建て掛けかけたヘキサ、まだ建て掛け途中だったのを、建てるのヤメて、
またアチラで建て掛け始めるハメになるとは、建て掛けはじめた時には、
建て掛け変えるなんて気付かなかったけど、
結局、建てかえハジメチャッテ#$%&・・・???

                          恐るべし長野の鬼様。。。


               つづく

コメント ▽全6件

07/8/10

もんど 

あ〜れあれ
IGTがなくてフォールディングシエルフが2脚?...

まだ隠しているな〜〜〜それとも見えないだけ???

生麦はパンになったし〜生米はおにぎりになったし〜
生卵は???

こども4

生卵は、まだクーラーBOXの中に、、、
      IGTは、まだクルマの中に、、、。

もんど 

ぷっ!

07/8/11

paiman

あはは〜
遠くから見ていたい感じ、、|д`)д`)

07/8/12

ミユハル

・・着いた初っ端からの悪夢・・
強風の中広げて〜、荷物も半分位降ろして〜、メインポール
のペグの仮打ち終わって〜、さ〜て立てようかと・・
そこで“ちょ〜〜っと〜、こっちの方がいいから〜、
こっちにしよ〜”と鬼嫁、、か〜な〜りショックでした(T_T)
1段高い所から見ている4さんの“・・・ははっ”という
笑うしかないリアクションが目に焼きついてます。。。(^_^;)

こども4

・・・着いた初っ端から、、、、、、長野の鬼様の実力を見せつけられました。。。

         これも、張り張り修行のひとつじゃのォ〜。。。