こども4の日記

こども4の空間へ »

最近の5件
2010年 3月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 1月

もうすぐ嬉しいクランクインッ♪

今回のテーマは『子鬼たちと遊ぶ』を掲げているので、
             なるべく簡単な料理にしようとメニュー決め。

毎回、キャンプに行くと
「キャンプに来ると、おとォ〜さんと遊べぇ〜へんやんッ!」
と子鬼たちのブーイングがあるので、今回こそッ!っと考えた。。。

・・・が、小4子鬼の夏休みの自由研究が【料理】!?
それもこなさなければいけない、、、うゥ〜〜ん???っと悩んだ結果、
       前にもキャンプで作った『手作り豆腐』をすることに。。。
知り合いのお豆腐屋さんから、豆乳とにがりを分けてもらうので、
                        温度さえ気を付ければOKッ♪

他の子鬼たちからのリクエストは『カレーライス』になったので、
                   これも子鬼たちに作らせて自由研究に。。。

いろいろ料理を作ってるのも楽しいが、今回は我慢ッ!
               ・・・し、、しかし、ナンカ物足りない気が。。。

      その他のメニューも決めなければ。。。それもまた、楽しいッ♪

                  つづく

コメント ▽全6件

07/7/29

ミユハル

そりゃ、何から何まで全てをひとりでこなすお父様・・
お子様と遊ぶ暇なんて・・シクシク(悲)
我が家は何から何まで分担作業ですが・・キャンプの夕飯はレトルトです。。(^_^;) 沸点の研究でもさせるか。。

こども4

ミユハルさん、お帰りなさ〜い♪

うるぎの時も、夕食のパスタのソースはレトルトでしたが、
普段の習性か、なぜかイロイロ作って動きっぱなしでした。。。トホホ…。

>沸点の研究でもさせるか。。
ミユハルさんは、奥様の沸点をよォ〜〜く研究されてるみたいで?

donald

ボクも「沸点の研究家(自称)」ですが・・・なにか?

来週は、「デュオキャン」なのよねぇ〜!?
で、今週末は「フライディ・ソロキャン」に留めて
家内の「週末スケジュール表」を淡々とコナシテいます(ブルブル)。

もんど 

天気がいいので

ふら〜と行ってこよかなー

雲の研究

こども4

donaldさん、フラキャンお楽しみ様でした〜♪

さすが「沸点研究家」だけあって、
奥様のアルデンテ状態を見極めつつのソロキャン勉強になりますッ!

こども4

主水さん、こんにちわ〜♪

夏休みの自由研究は、クモですか?
クモは、昆虫とは違い節足動物の一種で、クモ目#$%&・・・?

   あれッ?メガネがクモって、字、間違えてる。。。