最近の5件
2010年 3月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 1月
夕暮れの白川郷をあとにして、
荘川・桜香の湯で久しぶりにのんびり温泉♪
水曜レディースデーとぎふっこカードで
お値打ちに入浴出来ちゃいました!
夕食に、荘川蕎麦を食べて全員満腹!
・・・次こそ、キャンプに行きたいな。。。
今日は子鬼たちと遊べる最後の夏休み!
・・・が、昼過ぎまで
小学校で運動会の打ち合わせ。。。
今年は、質素倹約の夏休みのはずでしたが
我慢できずに、打ち合わせ終了後、高速に
乗って世界遺産『白川郷』までドライブ♪
6月に会社の旅行で来た時は、
田植えしたばかりでしたが、
今回は、たわわに実った稲がお出迎え!
村内をブラブラ散策して、夏の終わりを楽しんできました。。。
社会に出て初めて8月14日〜24日までの
長期休暇を取り、我が家6名と義母・義姉の
計8名で、オーストラリアのハーバートンで
結婚し生活している鬼嫁の姉(三姉妹の長女)
の家とケアンズ周辺へ遊びに行ってきました♪
飛行機&海外初体験の子鬼たちと共に、
夏休み最大のイベントがスタートです!
それから、今回のOZ画像をまとめた結果、
250枚にもなってしまいましたので
今更ですが、ブログデビューいたしました。。。
(SPCの日記では、ご迷惑かと、、、。)
この先、続くか解りませんが、SPCの裏ブログ
http://onisli.blog63.fc2.com/
コチラの方へ、よろしくお願いします。
OZ篇、、、ながぁ〜いコト連載かなぁ〜???
いよいよ明日、我が家の一大イベント
『最初で最後?オーストラリアの大冒険』
に旅立ちます!
鬼嫁の姉夫婦クリントンに会うのも
一昨年の11月以来だし、子鬼たちは
飛行機に乗るのも海外に行くのも初めて!
果してどんな大冒険になることやら?
夏休みの宿題もナントカ片付けさせ、
会社の仕事も無理矢理片付け、
6月の旅行記もやっと片付き、いざ出発ッ!
鬼嫁に内緒で購入したスラックライン。。。
・・・毎月の小遣いも綱渡りなのに
手に汗握る綱渡りの前に、
鬼嫁の目の前に出す時の方が、手に汗握る?
子鬼たちとチャレンジするのが楽しみです♪
おッ! ギリだッ!!
ゴルフは、技術より運だね♪・・・?
3年ぶりにメーカー&問屋&社員の
ゴルフコンペを行い、灼熱の緑の上を激走♪
打ちっ放しも行けず、ぶっつけ本番!
・・・ナカナカお得なラウンドでした。
09/8/15
ミユハルさん、まいど〜♪
ホント、いよいよで、思いっきり楽しんじゃいますよ!
子鬼たちよ、怒鳴らせないでおくれ〜!(祈)
>・・・ナントイッテモ、年内のキャンプとヒキカエだもんね〜(^_^;)
・・・行ってしまえばコッチのもの!
帰ってきたら、隙を見てキャンプに行ってやろうと画策していますが・・・。
小4娘鬼は、珍しく女の子らしいフエルトでのお裁縫!
美味しそうなバリューセットを完成♪
小2子鬼は、そうめんの空き箱と
輪島でもらった箸を作ったときの切れ端を使ってスマートボール♪
(半分は、ワタシの『趣味の工作』みたいになってましたが・・・。)
小6子鬼は、知的に【リサイクルについて】というレポートを作り
其の実半分は、スチロールトレイを使って恐竜を工作してましたが
まぁ〜ナントカみんな完成し、必死に尻を叩きヤラセていた鬼嫁もひと段落で
OZへの道に辿りつけました。。。
帰ってきたら、またまた長編レポ(連載ぐらいだったりして。。。)がんばります♪
ではでは、行ってまいりま〜すッ!
09/8/16
おぉ〜
OZ!!
いってらっさいませぇ〜
楽しいお土産話期待しておりますっ!!
こちらもやっと帰関しました!!
09/10/9
将さん♪
OZレポ、やっと書き始めました!
お暇な時に、8月15日の日記から覗いて見てくだいネ♪