最近の5件
2010年 3月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 1月
回転寿司で、デザートのわらび餅を
3皿も一人で頼むのはヤメてください・・・。
注文したお寿司が、
いろんな乗り物で運ばれて
親子揃って、お腹が痛くなるまで
ご馳走になってしまいました♪♪♪
大イベントの為、今年は質素な夏休み。。。
見兼ねたじぃ〜ちゃん、ばぁ〜ちゃんが
近所の回転寿司へランチのご招待!ラッキー!
チョッとした富山旅行気分に♪
網焼き用の高級肉に予算をつぎ込んだため
ローストビーフ用のお肉は、お買い得な
○ージービーフとなりまして、味も楽しめ
アゴも鍛え上げられると『荒評』でした。。。
OZ(オージー)への道は、アゴも鍛えないと?
日食も終わり、オナカも満腹になったら
カラダを動かし消費しましょう!
若者たちだけでしたが・・・。
PM5時閉園、帰りの車に乗った子鬼たち
数分で爆睡してました。。。
夏休みらしい1日でした♪
「日食、見えたよォ〜〜〜ッ♪」
の呼び声で口に運ぶ箸を止め日食グラスや
手作りピンホール日食観測装置で、宇宙の
神秘を体験♪なにやら一同興奮気味でした。
ピンホール日食観測装置の作り方
1−http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
2−http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
3−http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
4−http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
5−http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
6−http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
7−http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
8−http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
9−http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
10−http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
早朝の豪雨もなんのそのッ!
子鬼たちのテルテル坊主パワーが、鬼嫁の
雨女パワーを打ち負かし、なんとか日食の
見れそうな天気になりまして、隣町の兼山
『蘭丸ふる里の森公園』にてBBQ開催♪
大屋根の下のBBQテーブル4台貸切です!
子鬼たちのテルテル坊主作戦も虚しく
現在 AM7:10 外は、雨。。。
AM11:08までには
太陽が顔を覗かせてくれるかな?
例年6月に開催していた社内のBBQ。。。
今年はサボろうと思ったら、女子社員の
ブーイングに合い渋々?開催することに♪
今回は日食のある22日に決定!
水曜日&夏休みなので
久しぶりにファミリーで参加予定♪
お天気だけが心配です・・・。
今年も小学校が夏休みに入って早々盆踊り♪
仕事帰りに車でお迎え。。。
一杯飲んで鬼嫁と運転交代の予定が。。。
「あッ!暑いからチューハイ飲んじゃった!」
仕方なく水筒のお茶で
串カツやらポテトを・・・。
・・・・・・まるごとカレーの出来上り♪
面倒なので・・・・・・
09/8/11
笑っちゃうくらいド派手なカラーリングですね〜^_^;
回ってるネタは、いたってシンプルなカラーでしたよ♪
ご馳走してくれたじぃ〜ちゃん、ばぁ〜ちゃんの顔色が
ブルーのカラーリングになっていきましたが・・・。