最近の5件
2010年 3月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 1月
あまりにも、ウマそ〜ッ♪だったので
写真撮る前に食べちゃいましたッ♪
【一番らーめん】 とんこつスープに細麺、
チャーシュー、ギョーザ、半熟味付玉子も
入ってました♪
ギョーザも日本一になったので食べましたが
写真を撮ることに気付いた時には、
完食してました。。。
ごちそうさまでした♪・・・うっぷ!
最後に、もう1件!
久留米とんこつしぼり『満州屋が1番』
いろいろ日本一になってるらしい。。。
胃袋の隙間に、ちょっと・・・・・・。
『とみ川』一番人気!!
【バラとろ醤油チャーシュー麺】 ¥900−
どれも、とっッッッても、んまいッ♪♪♪
ホンのひととき富良野に行くことができました♪
【塩らあめん】 ¥700−
毎日限定30食の
【石臼挽き中華そば】 ¥850−
今日の目的のお店♪
ドラマ「北の国から」大好きのワタシが
いつか行きたいと思っている
富良野の麓郷からやって来た『とみ川』
同僚3人で行ったので、3種類頼みました♪
隣で、プラス1のレポーターも
食べて撮影してました!
博多ラーメン『めんくいや』
札幌ラーメン『空』
ちょうど、ニュースプラス1の
取材の方たちが見えてました!
元祖熊本黒拉麺『清正』 と
ラーメン大好きで、お店まで出してしまった
河相我聞さんの『我聞』
名古屋麺屋横丁へ♪
全部で7店舗あります。
前回行った時と、
お店も入れ替わっているようでした。
ここは、期間限定イベント店舗の『鯱龍亭』
名古屋の名物ラーメン期間限定出店
店内は昔の市電の中みたい♪
新発売のインスタントうどんと初登場の和武器
インドアデビューが、ちょっと悲しい。。。。。。
外回り以外は、インスタント麺ばかり・・・。
(外回りでもほとんど麺類だけど、、、。)
大昔の愛妻弁当が懐かしい。。。
エリンギ、しいたけの炭火焼 と ビール
週末なのは鬼嫁と子鬼たち、、、、、、
ワタシは仕事真っ只中ですけどッ!
明日は、廃品回収後に仕事、、、、、。
今度の水曜日は展示会で仕事だし、
ワタシの週末はッ???
ノーマルとビックも買っちゃいました。。。。
・・・でッ、、デカイッ!!!
近所のコンビニ『七士』に、
一週間限定の発売にて発見ッ!!!
♪ゆうひのォオ〜〜♪渡しィ〜〜〜ィ♪
・・・細川たかし調で。。。
ここ、どこッ?
・・・・・・記念撮影!
しかし、デカイッ!!!
デカイッ! ナガイッ! ウマイッ!
・・・おつまみ調達♪
・・・さらに歩くことに。。。これ、遊具でしょッ?
・・・・・・太ももが、パンパンになるほど
木製の階段を登ってきました。
大自然を大切にッ!!!
年中子鬼、三歳娘鬼、鬼嫁と、平成村(ヘナリ)の道の駅までドライブ♪
到着すると、またしてもダメ出しが。。。。。。
本日は、早朝より3300人余の参加者が、寒風吹きすさぶなか、元気に走ってみえました♪
ランナーの方って、
ホント頭が下がりますよねェ〜!
今日みたいな寒〜い日に、ランシャツ、ランパンのみの方もかなりいましたから・・・。
でも、あまりにも寒いと走って
カラダ温めたくなりますけど!
みなさま、お疲れ様でしたぁ〜♪
来年もお会いしましょ〜・・・暖かい日にネ♪
ハーフマラソンの出張売店。。。めちゃ寒そ〜!
早朝5時起床、、、、、、
これが、雪中キャンプだったらなぁ〜。
CHOCOさん、paiちゃんたち今ごろ・・・・・・
ウラヤマチ〜〜!!!
・・・・・・じぇんじぇん、少ないのに『大雪』なんて
言ってるんですYoo〜♪
だってェ〜、岐阜中濃地区は、
10cm以上も積もれば交通マヒ状態に
なるんですからァ〜♪
雪国の『大雪』とは、
ケタが違っちゃいましたねェ〜♪
あァ〜い!とぅいまてぇ〜〜〜んッ♪
・・・夫婦揃ってダイエット!!!
5・6日と、遅い正月休みで鬼嫁の実家に。。。太りに行きました・・・。
おッ、お腹が。。。くッ、苦しいッ!!!
私と鬼嫁も、お世話になった先輩が出演!!
ビヤホールで蝶ネクタイのボーイ役(一番左)
この方、過去にも全国放送に出演経験アリ!
「アタック チャァ〜ンスッ!!」にて優勝!
新春初売り中に、ビックリしましたッ!!!
今年のS★PPOROの新CMコピー、
なんとなくsnowpeakと共通してるかも♪
07/2/1
そうそう♪この店この店!(^ε^)/
桑名のマイカルのラーメン街にも出展してて
その中でも人気一位って事で入りましたよ♪
3軒中の一番最初に入りました!
味は・・・けっこうヘビーでしたね(笑)
07/2/2
2件目突入が、この店でしたので。。。。。。うっぷッ!