最近の5件
2010年 3月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 1月
「そろそろ、イチョウも色づきはじめたなァ〜!」なんて思っていると、何じゃコリャッ?
「キミキミ!キミノミキワ、キミドリデ、
キミワルイワ!」
(君々!君の幹は、黄緑で、気味悪いわ!)
展望台からの景色
展望台の下に駐車場があります。
展望台から林を抜けると乗馬クラブがあり、
間近でお馬ちゃんが見られますよ♪
AM6:25 目覚まし時計よりチョット早く起床!
AM6:30 小学生組を起こし朝食準備!
AM6:40 洗濯機スイッチオン!
AM6:50 年中&3歳児も起きてきた!
AM6:55 風呂掃除開始!
AM7:10 小学生組 登校!
AM7:15 年中&3歳児 朝食準備!
AM7:20 洗濯物干し!
AM7:50 掃除機かけまくり!
AM8:10 やっと朝食!
AM8:30 年中&3歳児 鬼嫁を起こしに行くも玉砕!1
AM8:40 幼稚園にTEL「お出掛けするので休みます!」
AM9:00 年中&3歳児 鬼嫁を起こしに行くも玉砕!2
AM9:05 こども4 鬼嫁を起こしに行くも玉砕!3
AM9:10 布団&ベットを片付け、鬼嫁を叩き起こす!
AM9:15 「天気がいいで、ドライブ行こッ!」
AM9:20 鬼嫁の朝食準備!
AM9:40 鬼嫁 お出掛け用に変身開始!
AM9:55 食器洗い完了!
AM10:00 やっと、自宅出発!
AM10:05 実家に、差し入れの食器など返却!
AM10:10 やっと、やっと、ドライブに出発!
AM10:30 MAGロード美濃加茂ICからGO!
AM11:10 東海北陸郡上八幡ICからせせらぎ街道へ!紅葉綺麗〜♪
AM11:40 道の駅パスカル清見で、お昼ごはん購入!
PM 0:20 紅葉を見つつ、西ウレ峠でお昼ごはん!
PM 1:05 雨が降り始めた頃、せせらぎ街道で再びドライブ!
PM 1:40 東海北陸飛騨清見ICから紅葉を見つつ帰路へ!
PM 2:50 MAGロード美濃加茂ICから自宅へ!
PM 3:10 自宅到着!と同時に小学生組帰宅!
PM 4:00 宿題、時間割を済ませて近所の公園へGO!
PM 4:15 近所の公園にて【キャンプ気分で、カフェ気分♪】へ
・・・・・・いつも、こんな休日です。…トホホ。
東海でオフ会の2日間、自宅で掃除三昧だったらしい!
2、3日たてば、すぐに散らかるのに・・・・・
・・・・・主婦って大変!
私
「あれッ?おかーさんどこ行ったぁ〜?」
子鬼
「んッ?2階で昼寝しとるッ!」
主婦って・・・・・。
私
「おォ〜い!コーヒー飲みに行こォ〜♪」
・・・・・し・か・も、おんなじ 色っ!!」
鬼嫁
「げっ!」
私
「明日、一緒に着よっかぁ〜?」
鬼嫁
「・・・・・いやッ!」
〜ひとりぼっちのヘンリーネックロンTレッド〜
・・・アンタ、Sで着れるぅ〜?」
鬼嫁
「んッ?・・おッ!・・よッ♪ っと、
ぎりッ、セ〜〜〜〜〜フ!!」
〜意外と素直に着た*印スウェット〜
・・・・・・こんなに、たくさんの洗濯もん!!!」
鬼嫁、*印 ロンT発見っ!
「なにぃ〜コレっ?いつ買ったの?」
私
「・・・・・・さぁ〜??」
〜洗濯もんの中のヘンリーネックロンT〜
【年中子鬼撮影】
懐かし〜、ヤキソバンっ♪
車内で現役のティッシュケース!
と、まあイロイロありながら、撤収完了!
「次回は、いつかな〜?」
なんて思いながらキャンプ場を後にした!
二日酔いのダメージを少し残しつつ
『荘川の里』へ行き
「間に合わんかったっ!」
っと日本一の獅子舞を見ずに、道の駅荘川「桜香の湯」で、ひとっ風呂浴び、
遅い昼食を食べて鬼嫁にTEL
私
「今から、帰るでェ〜!」
鬼嫁
「なぁにぃ〜!もう2、3泊してこればいいのにぃ〜!もォ帰ってくるのォ〜〜!夕飯用意しとらんで、どっかで買ってこやぁ〜よッ!」
私
「・・・・・はい。」
『次回こそ、強制連行してやるッ!』と誓う(祈る?)こども4だった。
【年中子鬼撮影】
「ア”あ”ァぁ〜ッ!おとーさんッ!
ポカリがなぁ〜いッ!!」
・・・・・すッ、すまんッ!おとーさん今朝、
全部飲んで、、、、、、、、ゼンブ、ダシタ。
。。。。アクエリアスデスケド。
【こども4撮影】
また、来よッ!
【こども4撮影】
それって、
♪ロォ〜ンドン橋わたろォ〜♪わたろォ〜♪
わたろォ〜♪ローンドンバシ〜♪
じゃないのッ???
【小1娘鬼撮影】
「♪〜メ〜リさんのォ〜ひつじィ〜♪ひつじィ〜♪ひつじィ〜♪メ〜リサンノ〜♪」
「やっぱやめたッ!おれも、遊んでくるぅ〜!」
・・・・・・こども4、一人ぼっち。
【年中子鬼撮影】
「なにぃ〜、おとーさん気持ち悪いのォ〜?」
「ウン!頭も痛いッ!」
「ほんなら、写真撮ったげるわァ〜!」
・・・・・なんでやねんッ!
【小3子鬼撮影】
ヒドイ二日酔いで、8き気と頭痛と戦いながら、一喝!!
「おまえんたァ〜、へんな写真ばっか撮っとるもんでメモリーいっぱいになってまったでかんわァ〜!いらんヤツ消すでねッ!」
・・・・・・おッ!これは使えるッ!
【こども4撮影】
「ふぅ〜〜〜、やっと静かになったァ〜〜〜!
はよ飲みたいッ♪はよ飲みたいッ♪
はよ飲みたいッ♪はよ飲みたいッ♪
はよ飲みたいッ♪ハヨノミタイ♪ハヨ・・・♪」
「あッ!おとーさんッ!
焚火トーク始まったら起こしてよッ!」
「わかった!わかった!」
(だれが起こすかッ!はよ寝ろッ!)
ぃヤッホ〜〜〜!やっと焚火トークに参加できるぅ〜〜〜♪
・・・・・・この時、こども4の脳裏に『二日酔いの惨劇』が、
起こりうる事など・・・・ちょっとも、あれせんかった!
【やっとかめこども4撮影】
なんちゅう画像やッ!
暗闇で子鬼たちが、ガッツイとる!
地獄絵図かッ?
・・・・・・みなさんのKW画像、尊敬します!
【やっとこども4撮影】
「アンタたち、食べとる時は静かですねッ!」
【年中子鬼撮影】
「オレも、はよ食べたいッ・・・。」
【小1娘鬼撮影】
「アンタは、手伝っとるのか、邪魔しとるのか?」
【小3子鬼撮影】
「おまえ、ボール当てたやろォ!」
【小3子鬼撮影】
やっと、静かになっ・・・・・・とらん!
「おと〜さ〜ん!ごはんまァ〜だァ〜?」
「はよ食べたいッ♪はよ食べたいッ♪はよ食べたいッ♪はよ食べたいッ♪ハヨタベタイ♪ハヨタベ・・・・・・♪」
「うるさァ〜〜〜〜〜いッ!!!」
【小3子鬼撮影】
・・・・・準備運動しとかんとッ!」
【小3子鬼撮影】
みなさま、
緊急用のホイッスル、うるさかったでしょう?
ごめんなさい!
いッつも吹いとったら、
緊急用にならんやろォ〜がァ〜!!
【小3子鬼撮影】
「おとーさんッ!
もう、みんな食べちゃったよォ〜♪」
シェルフの上には、ひるがのSAで買った
笹の葉寿司が、ひとつ ポツンと残っていた。
「・・・・・夕飯の準備シヨ。。。」
【年中子鬼撮影】
「なんで、キツネがおるのォ〜?
おとーさんはタヌキやないのォ〜?」
【小3子鬼撮影】
ホント、いい天気だったねェ〜♪
子鬼たちも、鬼嫁が雷嫁って
気付いてたんだぁ〜♪
〜ひるがの高原キャンプ場にて〜
(イルカの公園じゃないよ!)
私、鬼嫁、3歳娘鬼で、BBQランチ♪
「みんなに、ナイショやでね!」
到着したら雨がッ!またしても雨女の仕業!
食べ終わって帰るときには上がりましたけど♪
ホントは、ヘキサ張りたかったのになぁ〜〜〜。
06/10/31
そろそろきましたか♪っていうか凄い幹ですね(笑)
イチョウの幹に生えているのもイチヨウ、イチョウです・・・。
06/11/1
はははっ・・・うまい(^u^)
・・このギャグの切れ・・やはり並みの方ではなかった・・
(ー_ー)!!