2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
tekapoの空間へ »
最近の5件2008年 4月 2007年 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 2006年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 2月 | 1月 2005年 12月 | 11月
SPCのカヌー仲間と瀞峡カヌーツアーに行ってきました。奈良・和歌山・三重の県境をまたぐ所を我が息子が出艇は待ちきれず、一人で漕ぎ出して行きました。
コメント ▽全6件
07/10/23
ぱどる
ウォータージェット船ではこの風景の半分も味わえないでしょうね。 ただ指をくわえて見入ってしまいました。 息子さんの待ちきれなかった気持ちがわかるような気がします。
tekapo
そうなんですねぇ。こんな景色を目の前にしたら、大人も子供も飛び出したくなるのでしょうね。瀞峡をカヌーで漕げることの幸せ。満喫しましたよ〜
07/10/25
tetsu
息子さん、すごく積極的でしたね。 カヌーの楽しさにどんどんハマっておられるのでしょうか♪
去年、この写真に見える岸壁際で沈したことなんて、完全に忘れてしまっているかのようでした。やはり一度沈を経験するとあとは慣れっこになるのでしょうかねぇ〜
07/10/28
naru&saki
(◎o◎)ドキッ 沈・・・チン・・・(-ノ-)/Ωチーン 出来ればしたくない・・・(^-^; ちょっとやばかったけど・・
07/10/29
沈も見ている者には楽しい〜って? 失礼しました〜
07/10/23
ウォータージェット船ではこの風景の半分も味わえないでしょうね。
ただ指をくわえて見入ってしまいました。
息子さんの待ちきれなかった気持ちがわかるような気がします。
そうなんですねぇ。こんな景色を目の前にしたら、大人も子供も飛び出したくなるのでしょうね。瀞峡をカヌーで漕げることの幸せ。満喫しましたよ〜
07/10/25
息子さん、すごく積極的でしたね。
カヌーの楽しさにどんどんハマっておられるのでしょうか♪
去年、この写真に見える岸壁際で沈したことなんて、完全に忘れてしまっているかのようでした。やはり一度沈を経験するとあとは慣れっこになるのでしょうかねぇ〜
07/10/28
(◎o◎)ドキッ 沈・・・チン・・・(-ノ-)/Ωチーン
出来ればしたくない・・・(^-^; ちょっとやばかったけど・・
07/10/29
沈も見ている者には楽しい〜って?
失礼しました〜