最近の5件
2008年 4月
2007年 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月
2006年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月
SPCカヌークラブ及びカヌーに興味ある皆様に告知です。
7月21日〜22日で三重県宮川にてSPCカヌークラブのオフ会を開催します。日程の都合ある方、カヌーに興味のある方のご参加をお待ちしております。清流・宮川でカヌーの醍醐味を満喫していただきたいと思っています。参加ご希望の方はご連絡お待ちしております。
詳細は、追ってご連絡します。22日、23日どちらかの参加でも大歓迎です。SPのタープを張って皆様の参加をお待ちしております。
ORCAさん、TETSUさん、ibexさんの空間へのご連絡でも結構です。皆様のご参加をお待ちしております。
07/6/27
tekapoさん、こんばんは
若葉マークをつけて参加させて頂きます♪
子供たちと楽しい夏休みを過ごせそうです。
ちなみに、キャンプ地のサイトの地面はどんな
タイプでしょうか?
それと、ライフジャケットやカヌー用品をレンタル出来る
ショップなどは近くにありますか〜?
07/6/28
こんばんは
宮リバー渡会パークでは、宮川の川原でテントを張っています。場所を選べば、多少の石もありますが、比較的砂地の川原です。便所は公園の便所を利用しています。
ライフジャケットですが、我が家は4人分あります。多分、川を下るときは家族全員じゃなく、1艇で下るかもしれないので、余った分はお貸しできますよ。奥様と子供たちは公園やプールで遊ぶかもしれないし。
ちなみに、宮リバー渡会パークのすぐ近くにカヌーツアーを企画している「パドルコースト」というショップがありますが、レンタルをしているかはわかりません。
追記
ORCAさんの告知にもありますように、カヌーは川を相手にします。基本的に「安全と弁当は自前」です。
おはようございます。
お気遣いありがとうございます。
今回のオフ会を口実に家族分そろえてしまおうと
画策中です(笑)
他の方の参考になるかもと、一応、パドルコーストにも問い合わせておきました。
連絡がはいっていたら、ご報告します。
こんにちは。
ショップあるんですか。知りませんでした〜。
残念ながら参加できませんが、皆さんが楽しく安全に川下り出来ますようお祈りしています。
いつかは私も参加したいです。
ibexさん こんばんは
最初は何かと物入りですが、家族で川を下ろうという思い で、私も徐々に買いそろえました。どんなPFDを買おう か、どんなウェアを買おうか、楽しみな時間ですね。
ORCAさん
パドルコーストは以前カヌースクールを受けたショップです。宮川のほ か、紀伊長島あたりでのシーカヤックツアーを企画さてれいます。
ぱどるさん
また、楽しい写真をいっぱい撮って公開しますね。お楽し みに〜
こんばんは♪
ショップからの返事では、レンタルは無いそうです。
PFDは川遊びや海とかでも使えそうなので、
この際準備してみます(笑)
07/6/29
こんばんは。
パドルコーストのHP見てきました。
宮川上流のダムよりさらに上流、今もあの写真のようにきれいな水なんですかねー。
行ってみたくなりました。
パドルコーストの吉角さんはシーカヤックの指導者としては日本でトップクラスなんですよ。
私も彼のスクールを受けたことがあります。
今使っているパドルもパドルコーストオリジナルだったりします。(笑)
★ibexさん 我が家も川や海遊びではPFDは必需品です。
安心して子供たちと遊べます。
◇tetsuさん あの写真、いいですよね。水中浮遊感たっぷりですね。でも、数年前の宮川を襲った洪水であの辺りも壊滅状態となり、だいぶ景観が変わったとか。いまでもあの写真のままなのでしょうか。
▲ぱどるさん 吉角さんとはショップではお目にかかっていませんが、シーカヤックでは魅力的なツアーをたくさん企画されていますね。一度、シーカヤックツアーも参加してみたいと思っています。