最近の5件
2014年 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
扇沢から裏銀座を通って上高地へ
テントを背負って五泊六日の縦走登山をしてきました〜!
終始晴天で楽しい登山が出来ました!
でも一日の行動時間が10時間平均でハードハード…(^_^;)
13/8/21
ちょっと珍しい連続好天でしたね!
平均10時間。。。お疲れ様でした^^;
体力が半端無いです(^^)/
このコースもいつか!(爆)
日頃の鍛錬の賜ですね!(^^)
●まごしちさん
晴れ男ですから〜私(爆)
●naiさん
いやいや、ビールと枝豆とラーメンとカレーと岩牡蠣を想像しながら歩くと結構いけます!(爆)
●tomanさん
是非是非!!!
●sattoさん
日々鍛錬です!!!
13/8/23
お久してます^ ^
以前、烏帽子〜黒部五郎に立寄り〜槍ヶ岳〜大キレット経由〜北穂〜涸沢〜奥穂〜前穂〜上高地 という縦走をやりました。
さすがに膝がガクガクになりました(笑)
裏銀座縦走は強靭な体力を要求されますが、景色の素晴らしさや3000m級の山々の自然をじっくり味わえる大好きなコースのひとつです。
13/8/24
●お富さん
ご無沙汰しております!お〜、素晴らしい縦走登山ですね!
確かに、裏銀座縦走は体力勝負な登山です!(笑)
でも北アルプスを180度ぐるりと見渡せる登山路ですから歩いて楽しいでうよね〜
13/8/25
10時間オーバーてw
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
達成感パないっすね♪
レポとか読みたいですなぁ〜(;´Д`)ハァハァ
タフですねー! 鍛えまくっていますね!
五泊六日なんて夢のような話です。 すばらしい!
13/9/23
●paimanさん
大変遅い返信レス、恐縮です・・・(^_^;)
レポ、ブログを是非!(笑)
●ゆうちゃまさん
Mでしょうか、私?(笑)