最近の5件
2014年 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
男鹿産の岩牡蠣!!
大きくてプリプリで〜
『何も言えね〜!』(笑)
12/5/19
なんと贅沢な(笑)
・・・うらやましいっす。
●hayapanさん
これ、居酒屋価格で980円です!(^_^;)
高級っす!(笑)
ボクは注文できません^^
金メダル級の味ですか!?(爆)
よだれが………(^^;;
「岩ガキ」を食べたら…
普通の牡蠣では、物足りなくなりますね〜!!
最近、食べていないなぁ〜泣
食べた〜い^^
昼から居酒屋なう?(爆)
思いっきり「生もの」喰ってる奴は・・・呪ってやるぅ〜(ガハハハ)。
12/5/20
牡蠣の養殖として岡山県の東端:日生(ひなせ)と言うところがあります。
「牡蠣お好み焼き」が有名で、一面:牡蠣ばかりのお好み焼き。
お好み焼きとなま牡蠣を腹いっぱい!!!
(食いてぇ!!!!)
donaさん、妄想に耽って下さい。
12/5/27
レス放置プレイが快感のがたおです!(笑)
●hayapanさん
アルコールが入れば値段の感覚はなくなります。(笑)
●ねおさん
もちろん「なんもいえね〜」ですから!(爆)
●めぐめぐさん
これからがシーズンですよ〜秋田の象潟にぜひ!(笑)
●s-tomoさん
そうそう、ふつうの牡蠣じゃ物足りないですよね!(笑)
普通の牡蠣はカキフライ、岩牡蠣は生です!(笑)
●iyoさん
No!!夜の川反なう!(笑)
●ドナさん
はい、呪ってください!いくらでも食べます!(爆)
●tomojiiさん!
牡蠣づくしですね〜岡山行きたいっす!(笑)
でもぜひ秋田で岩牡蠣を!!!