最近の5件
2014年 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
雪が降りました〜(^O^)
道路も凍ってツルツル〜で渋滞ぃ〜
自宅に帰ってからは雪掻き作業〜ふぅ〜
これから毎日こんな日が続きます(笑)
10/12/15
こんばんは〜
あちこちから雪の便りですね(^-^)
準備は着々!?でしょうか〜(笑)
ガッツリ来ましたね〜こっちより多いかも!
明日の朝が怖いな〜
ふぁ〜!!
米沢よりすごいことになってますねぇ〜。
今年も『除雪エクササイズ』に突入ですね。
こんばんは。
スゴイ、積もってますね! (@@)
数日、降り続く予報ですか?
帰りに
市内の渋滞にはまり
2時間30分かかりました。
いよいよ
雪中シーズンインですね!。
来年の雪解けまで… お疲れ〜す!!
だからかな〜 東北組の人は、スリム(笑)
これならエクササイズもバッチリですね!(爆)
●ねおさん
こんばんは!
準備は・・・いつもギリギリでした・・・(汗)
●jyojyoさん
市内の道路も圧雪状態です〜(笑)
明日の朝、ちょ〜早起きしないと〜
●ドナさん
いよいよ今年も始まりました〜除雪エクササイズ
本当はこのまま雪が解けてくれることを願っているのですが〜・・・(笑)
●ちじさん
これから毎日「雪」の予報です・・・(笑)
雪寄せは大変だし、灯油代やら何やらとお金はかかるし、冬は大変です!
●ken*2さん
結構かかりましたね〜
私は40分ぐらいでした!(笑)
●s-tomoさん
頑張りますよ〜冬!(笑)
東北組の人はスリム・・・s-tomoさんも!?(笑)
●まごしちさん
冬はお互い「除雪エクササイズ」頑張りましょう!(笑)
降りましたね〜
札幌は、そうでもありませにょ〜
だるまで雪見酒が出来そうですね!!!
こんばんは。
今日は灯油、100L買いました〜
L/78円でした。 (出光で)
何Lくらい必要なんでしょうか?
僕はたぶん来年の春頃まで大丈夫です。 (^_^;
10/12/16
いい降りですね〜 笑
十日町市も日中は吹雪きましたが 今はちょっとだけ
落ち着きました。〜(^ ^)V
これで やっと 本格的な「冬」です。
カマクラ造れそうですね。
仙台はやっと初雪が降りました〜。
●SHOWSEIさん
"だるまに雪見酒"
堪能できるのは、今月末で〜す!(笑)
●ちじさん
こんばんみ!
灯油何リットルぐらい・・・使用している暖房にもよりますが、我が家はパネルヒーターの全館暖房で約○00L/月
毎月○万円の出費です・・・(汗)
●tomanさん
いい降りでした!(爆)
●hirosi.さん
かまくら今年も作りますよ〜子供と一緒に!
仙台も降りましたかぁ〜で、今年も雪中野営会参加でヨロシクです(笑)
がたおさん こんばんは。
想像を超越してますね! \(@@)/
えいとぼりさんも去年、数万円と書かれていて
ビックリしましたが変わらずですね。
うちとこだと、光熱費で2万円しないんで・・・
厳しさは、寒さだけじゃ無いですね。 (>_<)