最近の5件
2014年 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
初めて食べました〜カレーもつ
もつをカレーで煮込む、これ静岡じゃ有名なんでしょうか?
この組み合わせ、とっても相性がよく、インスタントですが激ウマでした!
生姜とネギをトッピング、フィールドでも簡単に出来そうですね!
09/12/6
これストライクです!!
食べてみたいな〜
早いですねぇ。
ボクはまだ食べていないんですよ。(笑)
静岡というより旧清水市の限定メニューです。
●toraoさん
あはは〜私はホームランです!(笑)
自宅でもできますよ〜豚モツをカレーで煮込めばOKです、きっと。。。
●ぱどるさん
え〜〜〜地元では日常の食べ物かと思っていました。。。(^_^;)
パッケージには確かに「港町清水ではもつ煮込みはカレーで煮込むのが一般的」と書いていました!(笑)
”もつカレー”っていつの間にか(けんみんショーで紹介)
有名になっているようで、清水の元祖と言われるそれを提供する老舗焼き鳥屋も観光客が、まず”もつカレー”を注文されるようです。
家でもキャンプでも手軽に作れますよ〜(芋煮感覚の味付けなんです)
でも清水で一般的かと聞かれると・・・(笑)
こんばんは。
「カレーもつ」食べたいですね。
インスタントとはパックに入ってて、お湯で
温めるやつですか?
ほほ〜、ここにも新たなキャンプメニューの予感!(笑)
へー。これ旨そうですね(^^)。今度作ってみますね。♪
09/12/7
●naiさん
静岡(清水)のB級グルメでしょうか?(笑)
キャンプでもレトルトで簡単作れそうですね!
●ちじさん
そうですよ〜パックに入っていてお湯で温め、仕上げにトッピングです!
●まごしちさん
ホント美味しいですので、ぜひお試しください!
●ふるぴーさん
ぜひぜひ!
作ったらご感想をお聞かせくださいね〜!
09/12/10
確かに旨そう!!!
関西(地域によりますが)も”モツ”は、
よく食べるので味の感覚は判る気がします。
●tomijii45さん
ぜひお試しあれ〜(^O^)
カレーにモツをいれるだけですから!(笑)