最近の5件
2014年 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
はい、ただの庭で焼き鶏です!プっ(^。^)
09/7/4
やってますね〜(笑)
旨そう!
ビールは何本?(爆)
「庭トリぃ〜」と聞いて、子供の頃自宅で飼っていた「ニワトリ」を、年に一羽づつ食していたのを思い出しました。
さばくのは親父の役で、子供は羽をむしる役目…
今だったら「残酷」って言われそうですが、昔は当たり前だったんですよね…
私は、さばけませんが(笑)
お庭のイベントは大事です(キッパリ)!!
日頃の小まめな「地雷撤去」がイザって言うときものをいうんですね!?
●まごしちさん
ビール2本で今日は終了ぉ〜、だって明日、山が待っているから、プっ(^・^)
●s-tomoさん
うぉ〜〜〜それはまさに、庭トリぃ〜ですね!(笑)
私もきっとさばけません!
●ドナさん
地雷撤去十分、充電完了ですぅ〜!
09/7/5
ビール2本で終了!見習いますか(笑)
んで、今日はどこのお山ですか!?
焼きプチトマトはいかがでしたか?(わくわく)
09/7/13
返事が遅れました〜<(_ _)>
●iyoさん
次回は頂上で一人一泊!(笑)
●ぱどるさん
焼きプチトマト美味しいですよ〜ハフハフ言いながら食べます!!
ぜひどうぞ!!!