がたおの日記

がたおの空間へ »

最近の5件
2014年 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月

今日、帰宅途中、信号待ちで停車していた私の車に、時速40Kmの車がノーブレーキで突っ込んできました。(泣)

突っ込んできた車は、初心者マークの今風の若い娘が運転したフィルダー。。。

ぼ〜っとして運転していたようで、停車している私の車に気付くのが遅れたらしい。。。

警察の事故処理後、若干、首の周りに違和感があったので、救急病院にいってレントゲンをとりましたが、今のところ問題ないよう。

保険はもちろん加害者で全額負担なので、問題ないのですが、もらい事故、飛んだ災難をもらってしまいました〜。(笑)

コメント ▽全14件

08/7/30

もえっち

がたおちゃん、オカマほられたの〜お怪我は無いですか〜???

後遺症は後から症状が出てきまから〜!気を付けて〜!

きっとその今風の若い娘は携帯でもいじっていたのでしょう!?

代車は消防車だったりして〜!(笑)

ibex

うう〜ん、こういうこともあるンですね〜。

>代車は消防車
そうなんですか?(笑)

kandi

がたおさん大変でしたね〜。
私も大型トラックにオカマほられて3週間会社を休んだ経験があります。その時はいねむり運転だったらしく私の前に止まっていた2台の車と共に70mもすっ飛ばされました(笑)
体の痛みは2〜3日後から来る事もあります。私は2日目の朝動けませんでした。
少しでも違和感があるようでしたら無理しないで下さいね〜。






hirosi.

大丈夫でしたか、僕もオカマほられた事がありますょ、その時は家族で車に乗っていたのですが数日後に妻の腰が痛くなり大変でした。
後から痛くなるのできをつけて下さい>がたおさん。

とこちゃん←NT

かたおさん
とんだ災難ですね。私も昔オカマ掘られた時に首に違和感があって病院に行きましたが1週間の診断書を2度繰り返したあと、さー仕事するぞーと仕事した後気分悪くてもどすを繰り返してました。再度病院で1週間の診断書をもらったあと保険屋からの電話で「病は気からといいますから」いい加減にしてくださいと冷たいお言葉がありました。ムチうちの気持はわかってもらえにくいので納得できるまで通院して直されたほうがよいと思います。お大事にです!

SHOWSEI

ありゃりゃ〜災難でしたね
見た目は直るでしょが・・・何かね〜
むち打ちはレントゲンでは見えませんので
暫く様子見したほうがイイデスねっ!
お大事に〜

donald

ありや!!
大変でしたねぇ〜!!!
オダイジニ。

08/7/31

*hira

お大事に!
今のうちにきちっと対処しないと
季節の変わり目に首の調子が
おかしくなりますよ
10年以上たつけど、私もたまに首が重くなります
(体重はもっと重いけど)

メル

体、大丈夫ですかぁ!?
首周りなど、後からきますからね・・・

お大事になさってください

Varga Girl

災難でしたね。オカマを掘られるってのは、過失がなくてもありえる事故ですから防ぎようがないことが多いですよね。
かく言う僕も十数年前に酒気帯び運転の若いにいちゃんにオカマを掘られたことがあります。幸い、当たった角度が良かったためか、トランクルールが衝撃を吸収してくれたお陰で後遺症も何もなく翌日も普通に生活できましたが…(笑)
ただ、写真を見る限り真っ直ぐに突っ込まれたようですからムチ打ちは心配ですね。ご自愛なさってください。お大事に…

まごしち

とりあえず無事でなによりです。
これからキャンプシーズンが本格化するところにとんだ冷や水でしたね。
しっかり通院してください。

molkikou

がたおさん 大丈夫ですか?
僕も去年、若いお兄ちゃんにやられて、その兄ちゃんが保険に入ってなくて、結構大変でした。
ムチ打ち、心配ですね。お大事に。

*satto

がたおさん、大丈夫ですか?
私も通勤途中に2度、しかも同じ場所で、という経験があります。
皆さんがおっしゃるとおり、後からきますので、少しでも具合が悪ければしっかり通院し治してください。

08/8/3

がたお

みなさん、ご心配おかけしましたぁ〜。<(_ _)>
やはり症状は後からくるんですね〜頚椎捻挫(笑)
現在肩から背中に張りが状態ですが、日常生活には問題ない状態です。

■もえっちさん
本人は携帯とは言っていませんでしたが、ノーブレーキでしたので、たぶんわき見をしていたと思います。
代車は消防車。。。がははは〜残念ながら同じ車、レンタカーでした。(笑)

■ibexさん
突然起こってくる災難、これは防ぎようないですね。(笑)

■kandiさん
3週間とは・・・それは大変でした・・・。私と同じ、ということはオカマ組ですね、がははは〜(笑)

■hirosi.さん
がははは〜ここにもオカマ組。。。(笑)
確かに後からきています、症状が・・・。

■とこちゃん
事故後3日目で肩から背中が重くなり、吐き気が・・・。
ということで、とこちゃんもオカマ組ですね、がはは〜!(笑)

■SHOWSEIさん
とんだ災難でしたぁ〜。
確かにレントゲンは問題なかったのですが、肩から背中が重いのです。。。
事故当時行った病院を変えて近所の整形に行ったのですが、3ヶ月はかかるね〜なんていわれました。(笑)

■ドナさん
野営はできますよ!がははは〜!(笑)

■jyojyoさん
は、オカマ組の大先輩?がはは〜(笑)
後からくるのを実感しましたぁ〜シップ、ガンガン張ってます!(笑)

■メルさん
きてます、きてます、ハンドパワーです!(笑)
今、ちょっと肩と背中が苦しいです〜。

■Varga Girl 1996さん
おっしゃるとおり、まっすぐ突っ込んできました。
車のへこみ具合はたいしたことはないのですが、結構衝撃が激しかったです。
ということで、オカマ組で!!(笑)

■まごしちさん
まさに冷や水ですよ〜〜〜〜(泣)
せっかく消防団が落ち着いて、これからっていうときに〜〜〜。
週二回通院してくださいって言われました!!

■molkikouさん
加害者が保険入っていなかったって、ありえる???って感じですよね〜。
しっかり保険会社から慰謝料頂き、SP製品を買わせていただきます。がははは〜(笑)

■satto1996さん
今症状がきています、きています!(笑)
ということで、2度のオカマ経験者、オカマ組の組長ですね。(笑)