最近の5件
2014年 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
ナラの薪を販売するネットショップを開店できましたぁ〜〜〜。(^o^)v
苦節1年、秋田から福島に何度か通い、薪割り炭作りのお手伝いとWEBの作成などなど・・・やっとここまでたどり着きました、ふぅぅぅ〜(笑)
私にとってはほとんど趣味でお手伝いした感じなので、一切のマージンはありませんが、焚き火台で使用する良質なナラの薪を簡単に調達できるというメリット、これは大きい!!!
もし良かったら買ってみてくださいね〜。
只今セール中で〜す!
SPW東北に持っていこうかなぁ〜って、泊じゃなかった・・・。(笑)
「炭薪さんぺい」
http://www.rebirthfactory.com/
08/7/18
薪ストーブ・・・決定!!ですね(プッ)。
お友だちにも紹介しておきました。
ダッチウエスト+工事で100万円・・・宝くじでも当たれば・・・。(笑)
お友達のご紹介ありがとうございま〜す。
薪の輪が広がるとよいですね〜。(‾o‾)
開店おめでとうございます!
我が家のSにはすぎた薪みたい(?)なので、いつかLがやって来たら利用させてください!(笑)
08/7/19
薪は現地調達が基本(すいません)。
冬キャンを一番の楽しみにしている我が家では、
毎年”炭の買いだめ(備長、成型、エコetc)”をしているので、
”炭の発売!!!”となったら購入させて頂きます。
神戸だったら送料の方が高いかな???
まごしちさん、只今しょうぼうだんの酔っ払ってのコメです。(笑)
まずは、お会いした時に、さんぺい薪をプレゼントしま〜す。
せば、たきびだいL欲しくなるがもしれないっす。(笑)
tomojii45さん、もちろんです!!!
趣味で薪を販売している感じですから、まったく問題ありませ〜ん!!
炭の販売が実はメインですが、準備が整わずみなさんにご提供できる上体ではないのでが残念でさうが、近日中にすみも販売しますので、ご検討願います。
もちろん、SPC限定価格で。。。、(笑)
08/7/21
薪のネット販売開始おめでとうございます&お疲れ様でし〜た。
購入させていただきま〜す。 秋にあると思われるSPSのイベントには、この薪で焚き火&くるくるしましょう>がたおさん。
hirosi.さん
ありがとうございます!
>秋にあると思われるSPSのイベントには、この薪で焚き火&くるくるしましょう
OK!OK!!
比内地鶏持参しますので、例のものを持参願います。(笑)
08/7/22
いい炭って、なかなかないですからね。
(在っても値段が!!!)
楽しみにして待っておきます。
08/8/1
はじめまして!
がたおさん推薦の薪(&おまけの炭)を持ってSPW参加しました!!
火持ちも良く、炊きつけた香りも良く、燃える姿(重要)も
イイ!!
しかし、この季節が焚き火を敬遠してるかな〜?暑いし!
ご挨拶できなくて、すみませんでした。
フィールドで見かけたら、声かけますね!!