がたおの日記

がたおの空間へ »

最近の5件
2014年 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月

焚き火しながらネギマを焼く、これ常識!?

野営したい病の発作が止まりました!(爆)

コメント ▽全15件

08/3/31

donald

あい変わらすウマソーな「葱間」ですこと!!
彼がヨダレをたらしていることでしょう(ガハハハ)。

「しお派」から「タレ派」に変更したらしい・・・

まごしち

プチごぶさたでしたー!
3月は忙しかったようですね。
「龍上海」狙いの山形遠征、行きたいですね〜!(^^)!

donald

呼んでください(アハアハ)山形遠征。

がたお

400円弱で10本のネギマが完成!(笑)

ドナさん、実は私も塩派からタレ派に・・・。(爆)

まごしちさん、プチご無沙汰です!
3月は何かと忙しい季節・・・。(笑)
山形遠征、そのうちやりましょう!!!

donald

4/29から『上杉まつり』が始まります(フフフフ)。
連休はまつりで込み合うので、例年だと逃げ出しますが
「山形遠征」があればアテンド検討します(プッ)。
といっても川原でテント泊ですが(ガハハハ)>ご両人。

08/4/1

tomojii45

川原でテント泊ですが(ガハハハ)>ご両人
いいですね。手軽キャンプが出来るのって!!!
焚き火で手軽に”ネギマ”はやってみます。
良く考えると”焚き火は神聖なモノ”だけじゃなく
”手軽なコト”ですものね。

hirosi.

お久しぶりです、がとおさん。
鼻水をたらしながら焼いた焼き鳥の味が忘れられません
山形遠征、川原でテンと泊の時はお声がけヨロシクです。

まごしち

川原でテント泊!
乗りますよ〜(笑)
がたおさんが時間できたらヨロシクです!

donald

ありゃりゃ〜!?
「恐怖の猪苗代」同窓会はこちらでしょうか(ガハハハ)。

何年か前に「上杉まつり」にいらした
シニアキャンパーご夫婦が
ボクのランブリを見つけてキャンプして行きましたよ>最上川河川敷。

がたお

tomoji45さん

川原でお手軽キャンプ、いいですよね〜、自宅でお手軽焚き火&ネギマ、お試しあれ!!(笑)

ドナさ〜ん、ネタに火を着けちゃいけませんね〜。(爆)
山形遠征ほぼ決定じゃないですかぁ〜!
私の休みは5月1日から6連休、と取り合えず独り言。(爆)

hirosiさん
プチご無沙汰です!
ではまた一緒に鼻水垂らしながら焼き鳥&牛タンを焼きましょう!
ちゃんと防水のズボンを履いてきてくださいね〜(爆)
山形遠征、もちろんお声がけしますよ〜

まごしちさん

そんな まごしちさんが私は好きです!!!何も言うことはありません。

ではみなさん、ドナさんの言うとおり、ちと早いですが「恐怖の猪苗代」同窓会、開催しましょう!(爆)

donald

ちなみに「上杉まつり」は4/29〜5/3までですが
ボクのGWは4/27〜4/29と5/3〜5/5の分離式。
しかも、5/3〜5/5は三条の某t助なんです。

08/4/2

まごしち

ありゃりゃ〜、さすが分散型の2008GW!?
私は土曜含めたカレンダー通り^_^;
「上杉まつり」は残念ですが、GW明けが無難ですかね?

08/4/3

CHOCOパッパー

リーダー!お久しぶりです!
ネギマ大好き!朝メシはネギマに限る!!(笑)
の「味しお胡椒派」です♪ 
でも達人みたく薪で焼いたことないっすね〜〜しぶ〜♪

08/4/4

がたお

ドナさん、ありゃりゃ〜ですね。(笑)
ちょっと予定が合いそうにない感じですので、まごしちさんの言うとおり、GW明けの土日で企画しましょうか?

CHOCO会長ぉ〜〜〜、お久しぶりです!!
ぜひお会いしたいので、東北遠征お待ちしております!(笑)

で、朝飯はネギマ???さすが会長!!!(笑)
焚き火で焼き鳥、なかなか渋いでしょう!でも竹串がすぐに燃えるので慎重に焼く必要があります。(>_<)

08/4/5

maronmama

tomojii45です。(自宅ADが変更になっているので)
”焚き火の焼き鳥”は”遠火の弱火?”
来週、試してみたいものです。
CHOCOさん、「味しお胡椒派」
私しゃ「塩・黒胡椒派」ですわ。