最近の5件
2014年 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
子供達がインフルエンザにかかってしまいました〜(T_T)
今日雪遊びをしようと企んでおりましたが、断念・・・。
で、39℃以上の熱をだした長女に昨日タミフルを投与。
今朝平熱でケロっとしています。
タミフルさすがです!
でも高熱の性なのか、タミフルの性なのか分かりませんが、突然わけのわからない事を話しておりました。(笑)
世間を騒がせているタミフルなので、まだ目が離せませんね。
次女は今日発症した模様。。。救急病院に行っていますが、今日からタミフル投与かな?でも年齢制限あるかも。
今週末の3連休は「とことん山キャンプ場」で、友人家族と雪中キャンプの予定なんですが・・・、治るかなぁ。(笑)
でも一家全滅もありえるので、無理かもぉ〜〜〜(泣)
08/2/3
長女についで次女まで、大変ですね。
お大事に。
しかし、タミフル効くんですね。
これ以上広がらないように栄養とって頑張ってください。
年齢制限ありますよ。
よく処方してくれましたね???
お大事に!
元気にキャンプ行けたら良いですね。
くれぐれも、無理しないで下さい。
どーですか?お加減は・・・。
『第二回』までには十分日数もありますし
潜伏期間を含めても大丈夫・大丈夫。
08/2/4
タミフル・・薬はよく利きますが、お子様だとしばらくは目が離せませんね(>_<)
僕の義理の兄の子供が小3でタミフル着用後、気がついたらベランダよじ登ってました。。あの光景みて、ちまたの噂の症状はホントにあるんだ〜と怖くなりました。。
がたおさんもインフルエンザ気をつけてねぇ〜(^_^;)
みなさま、ご心配お掛けしました〜m(__)m
子供達もようやく熱が下がりまして、元気にゲームをしているようです。(笑)
タミフルはすごい効き目ですね〜。
飲んでから24時間は高熱ですが、それを過ぎると落ち着くようです。
でも年齢制限があって10歳台は投与してはいけない事になっているようで、家の子供達はまだ一桁年齢。
辛うじて処方してもらって良かったですが、10歳以上になってインフルエンザにかかったら大変ですね〜予防接種必須です。
タミフルを飲んで異常行動は、熱の性なのか、タミフルの性なのか分かりませんが、突然意味不明な言葉を発しておりました。
やっぱり目が離せません。
今のところ、私も妻にも感染していないようですが、もし感染していても、第二回東北雪中野営会が終了するまで発症しないでしょう!(爆)
毎日SPカタログを見て、第二回に向けてアドレナリンを放出しておりますので。(^o^)