最近の5件
2014年 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
私自身のクリスマスプレゼント。(爆)
電池が必要、未だ初フライトできず。。。
07/12/28
こんなのあるんだ〜
ちゃんとホバリングするのかな!?
SLOWさん
ホバリングする、はず・・・。(笑)
参考まで・・・、
http://www.takaratomy.co.jp/...
こんばんは
お正月に広〜〜〜〜いフィールドで、鍋食べながら飛ばしたくないですか?笑
やっちゃいますよ、やっちゃいますよ〜、とちさん!(爆)
準備万端、寝袋とマットを○ンベルで調達しましたので。(^O^)
本物ですね (笑)
行動計画は?
A4で年内提出して下さい (爆)
自分はSPSの初売り行かなきゃ!
とちさん
本物です。(爆)
行動計画の暗号は「コードR」です。(◎o◎)!
ドナさんはその暗号を既に解いて知っています。(笑)
では初売りで沢山SP製品をゲットしてきてください。
「コードR」は解読不可能!
もって、Fキャンプ場迎撃作戦を中止する!! (笑)
先日のキャンプで、ホントにランステ欲しくなっちゃってますyo
でも、手が届きません(涙)
福袋かな^^;
とちさん
SPS仙台泉店を1月4日、狙撃体制に入りました。
狙うは・・・ラン○テM or ペン○
これが「コードR」のヒントです。(爆)
ん?
もしや、その帰りに同じ装備でポイント「F」地点に上陸?笑
って、何のことでしょうね^^;
見てる方はさっぱり・・・ですよね・・失礼〜〜^^;
さすがとちさん!
「コードR」を解読した模様です。(爆)
そうですか(^^)
4日、行けたら激励行きますよ!
たまにはソロも良いでしょうから(笑)
それまで体調を万全にして挑んで下さい!
とちさん
私に狙撃されないように気をつけてください!(爆)
私に背中を見せたら最後です、フフフ!
うっ・・・
油断出来ませんな^^;
ところで、マジでランステ行きますか?
ってことは、リビシェルは僕の手元に・・・ウフッ^^;
とちさん、残念!(笑)
まだ検討中でした。。。
でもモン○ルにダウンハ○ー#0を注文したので、デビュー戦が楽しみですよ〜。
すげ!
あなたはやっぱり本物です!!
じゃぁ、楽しみで仕方ありませんね(^^)
うらやますい〜〜っす〜yo〜
ランステはMでも十分だけど、僕が買うときはドナさん裏切ってLに化けてるかも。。。先の話だけど^^;
とちさん
指令「コードR」を実行するための必要装備です。
ザック
・M社ダウンハガー#0
・M社ULコンフォート180
・A社エアライズ2
・S社グランドシート
・S社2WAYランタン
・S社ガス缶×2
・S社BFストーブ
・E社深型Lチタンクッカー&スプーンフォーク
・方位磁石
・小型ナイフ
・本
・着替え
ソリ
・S社焚き火台
・S社マイテーブル
・薪
・スコップ
・食材飲み物
こんな感じでどうでしょう!(爆)
未だ調整難航中・・・。1/3のSPS仙台初売りは
ほぼ決定事項です。
とちさんドッキング可能でしょうか??ガハハハ。
素晴らしい!
十分生きて行けます。爆
ソリ遊びのスナップ待ってます>がたおさん
いつでもOKですよ!
私は2日に初売り行くので、3日はドナさん襲撃で行きますよ(笑)
いらっしゃい、いらっしゃい!>ドナさん
07/12/29
おっと、ドナさん、おばんです!(笑)
4日SPSのお邪魔する可能性がでてきましたが、それほど欲しいものもなく(買うとすればペンタかな?)、そのままお二人の狙撃地点で待機する可能性もあります。
まぁ気ままなソロですので、ご自身の予定優先で無理せずに。。。
大雪の可能性もありますから。(爆)
遭難しないように・・・南無南無>がたおさん。
ホワイトアウトを体験してければ、ぜひどうぞ!!(笑)
ペンタ買う前に、イーズを調達しておけば
ランドステーションに吊るせます(プッ)。
こんばんは〜!
#0注文ですか?
羨ましいです〜。
私は、来春に向けて、
ssダウンハOー#3か、UL#3にするか、
迷ってます?(笑)
シンナーシーツも、買おうと思っていますので・・・
外側と中側から、大事なシュラフを守る作戦です〜!
ドナさん、とちさん
お待ちしております!(爆)
ココアぱぱさん
SSダウンハOー#0は、冬山登山用ではなく、冬野営用で購入しました。雪山登山であれば、ULも考えましたが、そこまでは今のところ必要ないかなと思いまして。。。
ココアぱぱさんと同じく来春に、夏山用として#3か#4を私も考えていますよ〜。
バロウ○ックを持っていますが、やっぱ大きいんですよ。
登山用なのでULかアルパインにしようと思っています。
インナーシーツ。。。そんなものもあるんですね〜。
カタログチェックします!!(笑)