最近の5件
2014年 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
決定しましたぁ〜。
『八木ヶ鼻オートキャンプ場』
オートサイトが10しかない、こじんまりとしたキャンプ場ですが、2000円と激安に魅かれて予約しました。
LX5を見かけましたら我が家ですので声かけてくださ〜い。
07/10/22
この時期くれぐれも熊にご注意くださいね(プッ)。
と、脅かしておく・・・。
ツキノワ熊ですか?
毎年この時期、新潟にアスタリス熊が
異常発生するらしいですね?
雪峰祭、いってみたいな〜
うらやましい(ToT)/‾
熊には気をつけま〜す、ってどうやって気をつければよい??(笑)
ま、遭遇したら遭遇したでネタになっておもしろい!?
一昨年の「隠れ家」の1本奥の川の上流で
熊が出ました(ブルブル)。
去年は、ボクらの「隠れ家」に別の日熊が出たそうです(ガハハハ)。
みんな、車の側にへばりついて寝てます(プッ)。
うぁ〜あまりビビらせないでください。(笑)
キャンプ場なのに車中泊!?
食材はテントから離しましょう(ガハハハ)。
07/10/23
ここは中々よさげなトコですね〜♪我が家も去年の雪峰祭に合わせて泊まろうと思ったのですが、、“寒い”の鬼嫁の一言で断念しました(>_<) 雪峰祭に合わせて結構いるらしいですよ〜♪ …熊か〜、、KWあげてね〜♪・・
ドナさん了解で〜す。(‾o‾)
ミユハルさん、確かに寒いですよね〜。
うちの妻も"寒いからいやだ"と言うのを私が押し切りました。(笑)
でもこのキャンプ場、雪峰祭に合わせて泊まる方がいるのでしょうか?
10サイトしかないようですが、私が電話した時はまだ空いているようでしたよ〜。
「熊遭遇!!」のKWあげます♪(笑)
おばんです。
晴れると良いですねー
今年は三条新聞でも熊が出た!っていう記事は見てないと思います。でも居る事は居るので・・・。
「電源付き広々芝サイトで¥2,000」楽しんでください!
07/10/24
まごしち現地調査員さん、ありがとうございま〜す!(笑)
天気がホント心配ですが、我が家は雨天決行です。
電源付き芝生サイトで「2000円」のサイトなんて、そうありませんよね〜。
楽しみたいと思いま〜す!
07/10/25
こんばんはー
昨日から長野県調査中です!(笑)
隣接の温泉の100円割引券も貰えるはずですので、ぜひどうぞ!ちなみに夕方5時か6時から基本料金が下がるので、それからどうぞ。
>我が家は雨天決行です
ってことは・・・ソロではなくなったということですね!?>がたおさん。
07/10/26
まごしち調査員さん、貴重な情報ありがとうございます。
6時以降に温泉に行ってみます!!
ドナさん、そのとおり、ソロではなくなりました。
子供のイベントが無くなり、連れて行くことに・・・。(笑)
帰りに水族館に行きたいようです。