最近の5件
2014年 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
吉牛!!!
定番は「並、ツユダク、卵、味噌汁」で、紅ダク!最高ぉ〜〜〜!!!(爆)
うぉ〜〜〜〜〜〜〜〜、発狂しそうです!(笑)
SPW in 東北、応募できそうにありません。。。
消防団の市の大会の選手に選ばれ、日々練習しているのですが、その大会が岩手宮城内陸地震により延期になり、まさにSPWin東北の日に重なってしまったぁ〜〜〜〜、が〜〜ん。。。(T_T)
大会が日曜なので、デイだけの参加も無理・・・。(T_T)
コレから何を糧に生きればよいのか・・・(爆)
キャンプ場2時間の滞在。。。十分楽しめました〜。(‾o‾)
でも今度はゆっくり、満点の星空の下で、焚火酒を堪能したいなぁ〜と。。。
rideさん、第三回東北雪中野営会、ぜひ参加してくださいね〜。(笑)
そして、米沢の先輩(笑)、またお会いしましょう!!
EOS40Dの連射、すばらしい!!(笑)
疾風の如く走り去るライダーを、お得意の連射で激写です!!
米沢の先輩、暑い中、龍上海ラーメンを作ってくれました。
温かいおもてなしに感謝感激です!!
味はもちろん、旨い!!!
CW-XとBIOTEXで先日喧嘩しておりましたが、勝ったのは伏兵「ブラックダイヤモンド」(笑)
ということで、CW-XとBIOTEXはお預けです。。。
秋田県の山、完全制覇です!(爆)
掲載されている全山、制覇だぁ〜〜〜!!!
と、自分に気合をいれてみる。。。(笑)
先ほど無事帰還しました〜山行!
あいにくの雨で、頂上に到着してもガスで真っ白。(笑)
片道2時間半の行程でしたが、今年初の山行、足慣らしにはちょうど良い感じの山でしたぁ〜。
山最高ぉ〜〜〜!!!
さて、これから消防団の練習です!ふぅ〜。。。(笑)
明日早朝に地元の山「太平山」に山行の予定。
それも楽しみなんですが、帰ってきてからのムフフ昼食も楽しみ、これ旨いんですよね〜、たぶん・・・。(笑)
久しぶりの日記だすなぁ〜。(笑)
水土日、消防団の大会の練習でちょっと忙しいこの頃、野営を楽しむ時間がほとんどありませ〜ん(泣)
物欲もそのせいか、押さえられ気味で良いことなんですが。。。(笑)
で、近いうちにちょいと山行に行こうかと計画中なのですが、気になるサポートギアを調達しようと、候補にあがったのが、CW-XとBIOTEX。
CW-Xが第一候補なんですが、TNFのBIOTEXも捨てがたい。。。
ん〜〜〜悩むなぁ〜〜〜。(笑)
昨日、ちょっとコンビニに寄ったら、気になる麦酒が置いてありまして、新しいもの好きな私、即購入しました!
今、呑んで見てビックリ!!!
旨ぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!まじで!!!
キリン最高級プレミアムと名うっているだけあって、これは旨い旨い!
あまりの旨さにちょっと驚いてしまいましたぁ〜(^O^)/
ちょっと高いですが、しばらくこの麦酒にはまりそうです!!!
◆キリン ザ・プレミアム無濾過<リッチテイスト>330ml◆
08/6/30
toraoさん、やっぱり美味しいですよね〜(^O^)
吉牛フリークとしては、吉牛キムチ、定番です!(笑)
08/7/2
久しぶりに覗きましたが、
確かに”吉牛”は他店と違んですよね。
食べたくなってしまいました。
食べに行こう!!!!
tomojii45さん
吉牛、私もなんだか食べたくなりましたぁ〜(笑)