最近の5件
2015年 3月
2014年 11月
2013年 11月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
本日長男の部活見学に地元の総合体育館訪問。(^^)
今までなかったのですが 最近になりクライミングウォールジムも開始したらしく・・(感動)
2回/月ですがチャレンジしようと思い 本日申し込み。
ただし最近喰っちゃ寝の日々を過ごしており減量も考えなきゃ〜( ̄▽ ̄)
11/11/27
これはいいですね!!
ラーメンの量へらさなきゃ????かな(^◇^)
公共の施設でって事なら、料金も・・・(ニヤ)
シューズとかどうします?
>2回/月ですがチャレンジしようと思い
新しい事への挑戦は素晴らしいと思います!(^-^)
tomanさん!w(゚o゚)w オオー!
いっちゃいますか〜すげえ
ガンバレ〜(*^^)v
moyuzenさん こんばんは〜
>ラーメンの量へらさなきゃ
最近は特に「インスタント麺」続きなので控えなきゃ〜 笑
まごしちさん こんばんは〜
>公共の施設でって事なら、料金も
一回800円でOK見たいです。(^^)
ただ参加希望者のリストを拝見したら・・皆10代 笑
シューズも今のところないので 地下足袋でも履きましょうか??笑
ねおさん こんばんは〜
若い方々に混じり 月2回 精進します。爆
足下は・・地下足袋予定っす。笑
koba* さん こんばんは〜
当初は 某三条アウトドアショップにあるので 日曜日に通学しようかと。。笑
地元に新しい発見でした。爆
落っこちないようきをつけます。(^_^;)
いいな〜僕もやってみたい!!けど、多分(絶対)無理です(爆)
まずは、来年ハイキングから始めます(ぷっ)
筋肉番付系のSASUKEにチャレンジですか!?
倒産してしまいましたが、頑張って下さい。。。 (^^;
11/11/28
最近クライミングジムも多いみたいですが、一度一番最寄りのところまで高速使って1時間かけて行きました^^;
新潟の公共施設ってなんかすごい(?)気がしてます。
来夏は妻有の芸術祭、楽しみにしています!
yama*toさん こんちは〜(^^)
>まずは、来年ハイキングから始めます
何事も 「スタート」することが大事ですね〜
私もスタートはするのですが・・・
挫折も多いのが玉に瑕す。笑
*現実回避*さん こんちは〜(^^)
>SASUKEにチャレンジですか!?
いやいや そんな大層なことではありませんよ〜 笑
冬期間はメッキリ 喰っちゃ寝の日々なので前から何か始めようと思っていたところです。行政の建物なのでリーズナブルでラッキーでした。あとは 続けられるかが問題です。(^_^;)
NCYさん こんちは〜(^^)
>最近クライミングジムも多いみたいですが・・
結構話題になっていますよね〜
私も話題に乗り遅れないようアンテナ張っていたのですが・・
地元にあるとは思いませんでした。
>有の芸術祭、楽しみにしています
ありがとうございます。 <(_ _)>
私自身「芸術」とは無鉛なので??のイベントですが地域活性に何とかなってくれたらと願っています。
どうぞ おいでくださいませ〜(^^)
見ているだけで変な汗をかきそうです。(^.^;
ぱどるさん こんにちは(^^)
>変な汗をかきそうです
私も今から ドキドキ
多分私、「突き指からでしょうか??」爆
11/11/30
おはようございます。
うちの従兄弟も、奈良にあるみたいで
毎週通ってます。
僕は高校時代に少し・・・
ちじさん おはよう〜笑
>僕は高校時代に少し・・・
えっ! まじっ 爆
高校の時「山岳部」だったよね〜
最先端じゃん〜 (^^)
tomanさん おはようございます。
僕が入学した時の3年生の先輩が最先端?の人で
当時、珍しいと思いますがボルダリングからはじまり
近所の川や六甲山に良く連れて行ってもらいました。
半強制ですが・・・ (爆)
その人は、バックパック一つで世界中を旅してから
モンベルの入社試験で落ちました。 (苦笑)
ちじさん
>モンベルの入社試験で落ちました。
あらら〜 残念でしたね(^_^;)