最近の5件
2015年 3月
2014年 11月
2013年 11月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
今日は休日出勤で山間地へ訪問です。 (^_^;)
訪問先で古い知人に遭遇で「・・・・。いるかい??」と
差し出されました。笑
天ぷらと マイタケの土瓶蒸し「酒」がすすみます 〜♪
11/10/17
「天然モノ・・」。こんな旨そうなのが手に入る環境が羨ましいですね(^^)。あっ、そういえばHQ行く道中の「関越道」の左側に「雪国マイタケ」の工場ありますよね♪。
アッ!! 良いなぁ〜
私が貰ったら、「舞踊り」ます(笑)
いただくのが少し早かったですね〜
これが来週の木曜あたりだったら…(^^)
芋煮に入れたら深〜い味になりそう!(^-^)
11/10/18
天然舞茸の天婦羅は格別に美味しい。。。
そそりますね〜!! (^-^;)
このサイズの天然だと、道の駅や直売所でも数千円は下らないですね!!
ふるぴーさん おはようございます。
某雪国 まいたけさんのも当然旨いですが・・
自然ものは肉厚なので 喰いがいがあります。笑
s-tomoさん おはようございます。
今度は一緒に喰って 舞いましょう〜 笑
satto1996さん おはようございます。
>これが来週の木曜あたりだったら
月末はまた、別なものを準備します。笑
ねおさん おはようございます。
>芋煮に入れたら深〜い味になりそう!
機会があったら是非 チャレンジでしょうか??笑
*現実回避*さん おはようございます。
>天然舞茸の天婦羅は格別に美味しい。。。
ヤハリ 気が合いますね〜 超大好きです。爆
まごしちさん おはようございます。
山間地に居住するジーチャン達は このサイズでも気前よく
お裾分けしてくれます。
有り難いですね〜
一応 お断りをしたのですが・・手が出ていました。爆
tomanさん!すっ、すんげぇー(^o^)/
土瓶蒸しがオイラはいいな〜^^♪
先日のキャンプで美味しい舞茸の天ぷらをご馳走になったのですが、天然ものはそれより美味しいんですか?(じゅる)
そういえば私の芋煮にも舞茸入れました。
もちろん工場ものですが・・・(笑)
HQでは天然マツタケを・・(ぷっ)
>月末はまた、別なものを準備します。笑
とても楽しみですね〜(笑)
自分も何か一品をと考えてますが…(自爆)
11/10/19
koba* さん おはようございます。
土瓶蒸しもいいですが ヤッパリ 僕は、天ぷらかなぁ 爆
ぱどるさん おはようございます。
天然マイタケは、「香り」が強いですね〜笑
天然マイタケの芋煮もいい感じになると思います。爆
iyo-boyaさん おはようございます。
HQ 天然ものがずらりと・・笑
お酒も進みますね〜 爆
satto1996さん おはようございます。
私は・・いつもの「汁もの」にしょうかなぁ〜(^^)
きりたんぽ鍋に入れると旨いんですよね〜!(^O^)
でHQに期待!!!(爆)
天ぷら派です♪
11/10/20
がたおさん おはようございます。
>きりたんぽ鍋に入れると
以前、関東野営会の奥様から作っていただいたことがあります。
超旨旨でビックリでしたぁ〜
これからの季節「鍋もの」がいいですね!
めぐめぐ♂さん おはようございます。
>天ぷら派です
同感〜♪ サクサク感がたまりませんね〜☆(^^)
芋煮に入れたいですね〜(ぷぷっ)
まごしちさん
手には入ったら 持参しますよ〜 笑
でも チョット無理かなぁ〜(^_^;)