tomanの日記

tomanの空間へ »

最近の5件
2015年 3月
2014年 11月
2013年 11月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月

スタート直後は 真っ青な青空でしたが、高度を上げるにつれ「曇り」そのうち 山頂稜線上は「吹雪」に。。(涙)
吹雪の中 転倒するアクシデントもあり「山」の厳しさを実感。
気をつけなきゃ〜 笑
ブログにもちょっとだけ〜
  http://toman.naturum.ne.jp/...
 

コメント ▽全13件

11/9/26

koba*

tomanさん!(^o^)/
またまた、精力的ですね〜^^♪
ブログ拝見しました〜続きが楽しみ〜^^♪
いっしょに行った気になるから不思議です(^^ゞ

ぱどる

無事に帰ってきて何よりです。
自然の中では謙虚さと早い判断そして素早い決行が大切ですね。

まごしち

いつでも山小屋に泊まれるだけの現金が必要ですね!

*satto

こういうことだったんですか!!
無事に還ってこれてなによりでした!!

11/9/27

toman

koba*さん おはようございます。
>いっしょに行った気になるから不思議です
では、今度 ホントに行ってみましょ??爆

内容のあまりないブログ読んでいただき感謝っす。^_^;

toman

ぱどるさん おはようございます。
>自然の中では謙虚さと早い判断そして素早い決行
ホント そう思いました。笑
「登山」はホント奥が深いっすね〜
冷静な判断が生死を分ける・・恐いなぁ〜 爆

toman

ぱどるさん おはようございます。
>自然の中では謙虚さと早い判断そして素早い決行
ホント そう思いました。笑
「登山」はホント奥が深いっすね〜
冷静な判断が生死を分ける・・恐いなぁ〜 爆

toman

まごしちさん おはようございます。
「お札」の力は莫大ですね!!爆


toman

satto1996 さん おはようございます。
>こういうことだったんですか!!
「はい!!」爆
今思うと 大したことではないのですが、「あの時」は・・「心細さ」と「痛み」と「出血」で・・爆


*現実回避*

うわ〜!! 黙ってUターン・クローズです。。。
怖い怖いっ・・・ (^^;

toman

*現実回避*さん おはようございます。笑
>黙ってUターン・クローズです。。。
行くも戻るも・・・○獄 ぷっっ
結果・・「進むしかない」 大爆

11/9/28

TAMA

吹雪だというつぶやきにびびってアイゼン持っていきましたよ〜
白馬山荘の日記にも積雪2〜3cmってなってました。

toman

TAMAさん こんばんは(^^)
私は、吹雪だったらそもそも行きません。(爆)

今度機会があったらご一緒させてください〜(爆)