tomanの日記

tomanの空間へ »

最近の5件
2015年 3月
2014年 11月
2013年 11月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月

昨日は、市内の中学校で一斉に入学式でした。
「夢」と「希望」を胸に中学生活を頑張ってほしいと願うばかりです。
将来は「困っている人を助ける仕事に就きたい」と・・
「嫁」と 涙酒でした。 (_ _,)

コメント ▽全15件

11/4/8

まごしち

祝・入学^^!
将来が楽しみですね!

ねお

ご入学おめでとうございます!

>困っている人を助ける..
ご両親の背中を見ているからですね(^-^)
素敵な息子さんです!!

*現実回避*

(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*) ご入学

>将来は「困っている人を助ける仕事に就きたい」と・・
なかなか言えない。。。
頼もしい息子さんです!! (∩_∩)

toman

まごしちさん こんにちは(^^)
将来が楽しみですが、入学費用が莫大にはビックリ (^_^;)
物欲が・・(泣)
東北のあの方も同じことを・・爆

toman

ねおさん
ありがとうございます。
息子には自分の道を考えて進んでもらえばいいと思っています。
親の自分も困らないように人生設計を??苦笑

toman

*現実回避*さん
ありがとうございます。
将来どうなるか??爆

ぱどる

ご入学おめでとうございます。
もう将来を見据えているなん・・・
うちの子供たちに聞かせたいです。

我が家も2人同時に入学でとんでもない出費に・・・(涙)

s-tomo

おめでとうございます(^^)

やはり、お母さんが素敵だと、子供も良いことを言いますね〜(^^)

大きくなったら、「オヤジ、このテント欲しいんだろ〜」って… そう言うことは、無いだろうなぁ〜笑

ふるぴー

こんばんは。
まずは、おめでとうございます。
ご無沙汰してました(^^)。学ランが頼もしいですね(^^)。来年はウチの娘も中学です。あっという間です。

11/4/9

toman

ぱどるさん 
ありがとうございます。
何故 こんなに費用が高いのか 不思議です。 (^_^;)

toman

s-tomoさん
ありがとうございます。
>お母さんが素敵だと、子供も良いことを言いますね
ぷっ! 
長男はあきらかに嫁似なのでインドアだと思います。(^^)

toman

ふるぴーさん
ありがとうございます。
娘様も来年ですか??笑
ホント あっという間です。汗

nai

tomanさんとこもおめでとうございます

中学校ですと制服とか体操着くらい?で、教科書は無料ですし・・・そんなに掛かりましたっけ?

高校は授業料無料の恩恵には与りましたが、それ以上に教科書代やら電子辞書やら費用が掛かりますので、、
もっとビックリすると思いますよ(^^ゞ

11/4/10

toman

naiさん ありがとうございます。ペコリ
>制服とか体操着くらい?で
予想を遙かに超えた額に 夫婦でビックリです。
地元商店会の談合??笑
疑ったり??苦笑
高価な「幕」数個買える額でした。トホホ

WhiteBird

おはようございます。☆
ご入学、おめでとうございます。
小学校の入学式と違って、中学校の入学式はブラスバンドの演奏なんかあってすごいですよねぇー!(@@)

>将来は「困っている人を助ける仕事に就きたい」と・・
すばらしいですねぇ。頑張って欲しいですね!(^^)
自分の上の娘も“将来は看護士になる”と言っております。
ちなみに息子は自衛隊か消防士、一番下の娘も看護婦さんに将来なりたいと。
震災の影響でしょうか。
でも、子供ながらに報道等で何かを感じて、なりたいと思いこれから頑張ってくれるならば、応援したいです。