tomanの日記

tomanの空間へ »

最近の5件
2015年 3月
2014年 11月
2013年 11月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月

東北地域の津波被害に比べると幾分か軽いですが
新潟県十日町市、松代地区 松之山地区 雪崩の発生による家の崩壊、道路の陥没 断水 により多くの方々が被災して避難所にいます。
職業柄 これから 「被災者支援」を開始します。
当分 休めないけど・・頑張ります。〜♪ 

コメント ▽全20件

11/3/15

*現実回避*

時期的に雪崩が多い中、余震も油断できません。
くれぐれも、気を付けて下さいね。。。

koba*

tomanさん!ご苦労様です
余震!雪崩!十分気をつけて
無理せずにがんばって(*^^)v

まごしち

体調に気を付けて頑張ってください!

Varga Girl

tomanさんもご無事で何よりです。
僕にできることは何だろうと日々自問自答を繰り返してますが…
今は被災者の方々や支援活動者の方々を心より応援してます。tomanさんもくれぐれもお気をつけて被災者支援活動頑張ってください。

ねお

くれぐれもお体第一で頑張って下さい!!!

*satto

ご苦労様です。
大変でしょうが頑張ってください。
私の職場では、車自粛のお達しがあり、
明日から徒歩or自転車通勤に切り替えです。

かどまつ

ひとりひとりの力は弱いかもしれないけど、
みんなの力を結集して頑張りましょう!

s-tomo

お疲れさまです。
まずは自分の体調管理のうえで、頑張って下さいね !!

11/3/16

donald

お疲れさまです!!
くれぐれも二次災害にご注意を。
ご自愛ください。

toman

みなさん 応援サンキュウ〜 頑張ります!!!
みんな頑張っているから 大丈夫!!(^^) 
まずは お礼まで  <(_ _)> アハハ〜

11/3/21

toman

*現実回避*さん
応援有り難うございます。(^^)
こちら新潟県十日町市も少しずつ被災者の支援が行き渡っています。
ただし 断水がまだアチコチなのですが山水で何とか過ごしている状況です。 ^_^;

toman

kobav230さん 応援有り難うございます。(^^)
やっと 本日 少し休めて 昼風呂 昼ビーしてます。アハハ


toman

まごしちさん ありがとう〜
老体にムチ打って?? 爆
まだまだ やることがあるのですが・・
自宅で 昼ビー中!!

toman

剛炎さん 応援有り難うございます。(^^)
やっと少し落ち着いたのですが・・
今度は 県外被災者の受け入れの準備です。(笑)
過去のお返しを今!!(^^)

toman

Varga Girl さん 応援有り難うございます。(^^)
やっと少し落ち着きましたが・・
そちらも 県外被災者の受け入れもあるようなので お互い
支え合い頑張りましょうね!!(^^)

toman

ねおさん 応援有り難うございます。
「朝霧」は、残念でしたが 次回 復興祈念野営をやりましょ!!(^^)

toman

satto1996さん ご無沙汰です。
そちらも大変でしょうが・・どうか 頑張ってください〜
また 落ち着いたら やりましょ!!(^^)

toman

かどまつさん 応援有り難うございます。
県内も 県外から被災者の受け入れなのも有るようなので
手を取り合い 頑張りましょう〜

toman

s-tomoさん 応援有り難うございます。
「朝霧」のお土産も用意したので次回 お渡しできると思います。アハハ〜
やっと 帰宅して 昼風呂&昼ビー中 (ぷっっ)

toman

donaldさん 応援有り難うございます。
市内は少しずつですが落ち着きつつあります。
今日は、後輩に現場任せ手帰宅。
昼風呂&昼ビーです。
明日から また頑張ります。アハハ〜