最近の5件
2015年 3月
2014年 11月
2013年 11月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
長男も最近は、自分なりのスタイルでスキーを楽しんでいます。今回は長男の友人と お泊まりで 昨年同様 「斑尾スキー場」へ
初日は晴天に恵まれましたが 日曜日早朝から豪雪です。
寒かったですが 1泊2日妻も大喜び、楽しいスキーになりました〜
最近は、長男もコブの楽しさを知ったのか・・
オヤジの僕も置いて ビュンビュン〜〜 (@@)
敗北感も味わったり (微妙〜)
斑尾スキー場 「レストラン ハイジ」のビッグカツハンバーガーも ガッツリ
美味ですよ!! 爆
11/1/23
楽しそうな写真ですね〜(^-^)
・・我が家は今年もスキーに行けなそうです(涙)
おっ…楽しまれているようですね(^^)
親を越して、少しずつ大人に…
嬉しくもあり、ちょっぴり複雑ですね(笑)
こんばんは。
ウチも「今週末」予定です(^^)。ウチの子らには「まだまだ」負けません・・(笑)。
11/1/24
ねおさん おはようございます。
>我が家は今年もスキーに行けなそうです(涙)
是非機会があれば 信州へ!! <(_ _)>
筋肉痛の朝を迎えました(^^;)
s-tomoさん おはようございます。
>親を越して、少しずつ大人に…
もう時間の問題ですね〜(笑)
毎日運動をしている長男と ダラダラの毎日のオヤジとでは比較
になりません〜
瞬発力は何とかなっても 持久力には勝てません (涙)
ふるぴーさん おはようございます。
>ウチの子らには「まだまだ」負けません・・(笑)。
と言っていられるのも・・今のうちですよ 爆
今年は全国的に「雪」には恵まれているようです。
楽しい週末を!! ☆(^^)
こんにちは〜^^
我が家の長男も早く自分で滑るようにならないかな〜(爆)
斑尾に通って30年を越えました。
で、なぜか斑尾のペンションが親戚になってしまいました(笑)。
年末は雪が足りなかったようですが今はベストコンデションらしいですね。
右上の写真はスーパークワッドですか?
tomanさん!(^o^)/
楽しそう〜^^♪
こぶの楽しさ、下半身がしっかりしてきたんでしょうか
下半身が年々衰えていく親とは逆勾配
これが、悲しい現実ですよね〜(^_^;)
でも、精一杯あがきましょう(*^^)v
まごしちさん
>我が家の長男も早く自分で滑るようにならないかな〜
楽しみですね! 私は、長男とそりを乗せたりしていたのが
懐かしい今日この頃です。(笑)
かわちゃんさん こんにちは〜
いいですね! ペンションのオーナーさんと仲良しになられ
私どもも昨年から いいお付き合いをさせていただいてます。
斑尾は新雪が気持ちいいですね〜(^^
kobav230さん
>下半身が年々衰えていく親とは逆勾配
これが、悲しい現実ですよね〜(^_^;)
現実は厳しいですね 笑
いつまで ついて行けるか??爆