最近の5件
2015年 3月
2014年 11月
2013年 11月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
東北はじめ 全国的に 「ツキノワグマ」らしい「熊」の出没!
我が町にもついに出たらしいです。ブルブル〜
午前中から地元の警察出動です。
発見者の話だと・・
「熊が鮭を咥えて信濃川を渡ったらしい・・」まじっ 爆
この時期「山」のソロキャンは控えた方がよさそ〜 ブルブル
(画像はWikipediaより)
10/10/19
tomanさん こんばんは。
今日は、ダンゴムシさんらしき?釣り人が
後ろから襲われたと・・・。
こんばんは(^-^)
えっ、お近くにお魚くわえた!?熊さんですか!!!(ブルブル〜)
ちじさん こんにちは〜
>後ろから襲われたと・・・
後ろから襲ったのではなくて?? 笑
ねおさん こんにちは〜
>お近くにお魚くわえた!?熊さんですか!
何を咥えてもいいですけど・・超恐いっす。
夜間の一人歩き 禁止指令です。苦笑
*tomanさん、熊肉って美味しかったですか〜
今年は熊の目撃が異常に多いっすね〜!
大町あたりでも子熊と母熊が街中を歩いていた、、と新聞
でもでてましたよ(>_<)
いきなりばったりと遭遇、、が一番怖いっすね。。
s-tomoさん こんにちは〜
>熊肉って美味しかったですか〜
さすがに「マタギ」でないので・・
長野県秋山郷のある場所では「熊鍋」がありますよ!笑
多分 「お刺身??」らしきものも
今度 秋山郷キャンプ企画したら一緒に行きますかぁ??
旨いっすよ〜 笑
ミユハルさん こんにちは〜
今年は、猛暑の影響でしょうか??
ヤバイですよね〜 ブルブル
お互い 奥山でのキャンプは控えましょう〜 ブルブル
熊肉って…
硬い、臭いって言うイメージが(笑)
「秋山郷キャンプ」…魅力的な響きが(^^)
日時が合えば、ゼヒ!!
もう少しで 冬眠ですが・・・
その頃になると こっちが 永眠の 恐れもあるので?(笑)
しおどきですかね〜(爆)
ストックを 思い切り長くして 乗り切りましょう?(汗”)
きゃ〜〜
こんなのに出会ったら・・・(ブルブル)
思わず『あっち向いて、ホイ↑』
そのすきに逃げる
s-tomoさん
>「秋山郷キャンプ」…魅力的な響きが
日時が合えば、ゼヒ!!
今度機会があったら 是非!
紅葉の時期に国道が・・大渋滞が 玉に瑕!
この季節は、自然のキノコが沢山販売されています。ニコ
ココアぱぱさん
>こっちが 永眠の 恐れもあるので
永遠ではないですが・・ 降雪時期は 籠もります。爆
jyojyoさん ご無沙汰です。ペコリ
>思わず『あっち向いて、ホイ↑』
僕は。。お経を読むかなぁ??
どちらにしてもお互い 「今」は、
「山」気をつけましょうね〜
サクラとjyojyoも放さないように〜 ブルブル〜
10/10/20
我が県では、ついに沿岸部でも出没しだしたので
「海」のキャンプもやばいっすよ〜
どこにいても危険なので、自然薯と山葵とりにいって接近遭遇してきましたぁぁぅ
こんにちは。
ダンゴムシさん、御無事で!
富山市の釣り人(36才)じゃなかったんですね! (笑)
山はもちろん、学校や老人ホーム等、
動物園以外は危険と思います。 (爆)
ちじさん
釣り人を襲った熊は、餌を求めて南下中です
多分、和歌山方面へ向かったと思われますので、もう暫らく
お待ちください!(笑)
Comeonbaby
じゃなくて
ComeonBear!?