最近の5件
2015年 3月
2014年 11月
2013年 11月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
我が十日町市の小学校は今日 「秋の遠足」
天候も上々!
長男もザックに弁当とおやつ入れ、元気よく出かけていきましたぁ 笑
「いってらっしゃい!」
帰りはまた一回り 男っぽく・・・
10/10/8
tomanさん!(^o^)/
おっ!出発
天気良くてよかったですね〜
遠足は毎年あるんですか?
こちらは、1年おきで、今年は児童会祭りです
tomanさん こんにちは。
今日は、こちらもいい天気です。
近くの施設ですか?
こちらは、秋はバス遠足です。 (^_^;
kobav230さん
天気がよく ナニヨリです。
自分もザックにバーナー詰めて・・・
一緒に行きたかったっす。爆
市内の全小学校本日で毎年ですね!
ちじさん
今日は全国的にいい陽気なんですね〜
隣町程度なのですが途中まで「バス」山道は「徒歩」らしいです。
我々の時には延々歩かされ いい思い出がありません 泣
こんにちは。
そうですか? (^^;
このあたりは、徒歩遠足と言えば5箇所くらいなんで
老若男女問わず、小学校時の徒歩遠足の話題は
盛り上がれますよ! (笑)
今晩、楽しみですね!
ちじさん 晩酌が楽しみです。アハハ〜
でも最近 思春期なので会話が・・苦笑
あれ?
背中に、飯盒とか金鍋は背負わないのですか(笑)
10/10/9
s-tomoさん おはよん 〜♪(^^)♭
>飯盒とか金鍋は背負わないのですか
時代が違いますからぁ 爆
s-tomoさんの時代は当たり前でしたか??笑
おはようございます
昨晩は美味しい晩酌となりましたか〜(^-^)
我が息子もたくましくなってくれると良いな、、(あはっ)
ねおさん おはようございます。笑
>昨晩は美味しい晩酌となりましたか〜(^-^)
母親には詳細な報告でしたが・・
父親は、妻から 又聞き! 爆 微妙〜 苦笑
tomanさん!(^o^)/
>父親は、妻から 又聞き!
正しい日本の父子のあり方かと(^_^;)
10/10/10
kovab230さん
>正しい日本の父子のあり方かと
ヤッパ 同じですかぁ? 爆