最近の5件
2015年 3月
2014年 11月
2013年 11月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
山にフキノトウを採りに行った後始末をしてます。
幾分、背中が小さくなってきたかな〜
10/4/20
ほんとのオヤジさんでしたか! (笑)
いい椅子に座ってますね! (^^)
いい息子さんをお持ちで!
ちじさん
アハハ〜 ほんとのオヤジです。爆
キャンプ好きのオヤジでしたが・・
今度二人でフィールド出てみっかな??
こんばんは。
うちのオヤジもキャンプによく連れて行ってくれました。
昔のことに今思うと、変わってる?先進的? (笑)
うちは、二人でフィールドにでることはないと思います。
会話もないんで。 (^^;
・・・tomanさん、地味な事やってるな〜、、
なんて思ったら、、内容読んだらお父様でした〜♪
シツレイシマシタm(__)m
良いですね〜
絶対に、一緒にキャンプに行ってくださいね!
「ランステM」に、コットをふたつ並べて、手をつないでお休み下さい(^^)
toman家は白髪の家系でしょうか?
ウチのオヤジも真っ白です^^;
うちは、両親の親族の中で僕だけ
アメリカン?なんですが?
身内に、ハーフもいないのに? (泣)
10/4/21
ちじさん 先輩を時には たてましょう〜笑
きっと いい事が??爆
ミユハルさん おはよ〜笑
アハハ 僕は大雑把なので このような仕事には 一番向きません〜 喰うだけ〜 笑
s-tomoさん さすがに「手」は無理でしょう〜
お互い寝るときには 背中を向けることになるて思います。
またガスボンベと大鍋かな〜苦笑
まごしちさん おはよ〜笑
白髪の系統です(キッパリ) オヤジは近所の小学生から
音楽家のオジイチャンとあだ名も??
自分もいつかは バッハかモーツァルト ?? 毛をクルリンして〜
おはようございます(^∀^*)
親父の背中!良い写真ですね。
私もいつかこういう背中になりたいなぁ〜
Wishさん アハハ〜
お褒め ありがとうゴザイマス。
普段は、あんまり口聞かないですけどね〜笑
気持ち 小さくなったと感じています。身長も??爆
10/4/24
tomanさん、おはようございます。☆
お父さん、おいくつなんですか?
自分の父親は75歳なんですが、最近、年に1回帰省する度に、年取ったなぁーと実感します。
70歳を越えた位からですかねぇ。
耳も遠くなっちゃって、電話で話すのも苦労します。(^^);
長生きして欲しいですけどねぇ。☆
WhiteBirdさん おはようございます。
WhiteBirdさんのお父様とおなじくらいです。
年をとると 性格も頑固になったり 難聴になったり・・
でも 私たちも将来同じですから〜爆
お互い 大変でしょうが 大切にしましょ!! ニコ
10/4/25
お父様、大切になさって下さい(^-^)
私の父は随分前に他界しましたが、最近になって色々話したい事が出てきました(笑)
父は今年4月で23回忌でした。
享年58でした。
そんな私も近い年齢に・・・!??(アハハハ)
花見キャンでは私の背中は撮りませんでしたか!?(プッ)
ねおさん こんにちは!ありがとうございます。
時々一緒に山菜を採りに行くことぐらいですけど・・
山菜のことではまだまだ私は「子供」扱い!
長生きしてもらえば・・っとシミジミ考えます。
親孝行は全くしてません〜 笑
iyo-boyaさん
知らない間に・・「歳」ってふえてますよね 爆
日頃の慌ただしさにかまけて 親孝行もしてませんが、
いつか 自分とオヤジとせがれだけの男キャンプでも!
いつになるかな〜笑