tomanの日記

tomanの空間へ »

最近の5件
2015年 3月
2014年 11月
2013年 11月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月

今日は 午前中
地元で賽の神  
場所によっては 「どんど焼き」かな〜

無病息災を祈願してまいりました。
東北雪中も 無事帰還も! 爆


コメント ▽全12件

10/1/10

s-tomo

東京では「どんど焼き」とか、「お炊きあげ」とか言いますが…
「雪中キャン」ご無事で〜 ぶるぶる !!

toman

s-tomoさん こんにちは〜
 
ブルブル〜  今から緊張してます!! 爆

iyo-boya

こんばんは!今日が「どんど焼き」でしたか。
こっちは17日です。

あっ、雪中キャン宜しくです。
お祈りお疲れ様でした(笑)

toman

iyo-boyaさん こんばんは〜
こちらこそ ヨロシクデス。!!

10/1/11

ちじ

tomanさんこんにちは。
「どんど焼き」って言うんですね。
三条あたりで高速の近くで焼いてました。
8m程の火柱で、人だかりがすごくて
「何をしてるのかなぁ〜」と見ていました。(危)

moyuzen

tomanさん
こんにちわ!
「どんど焼き」ですね!!

こちらも本日でした!

雪が降らないせいか、高さ、幅ともにもう少し大きいです*

田んぼを借りて、竹をかなりの量用意します!
「まゆだま」を焼くのが定番です!

toman

ちじさん こんにちは〜
威勢のいい火柱に竹竿に「するめ」をぶらさげ
日本酒のつまみとして焼いて 飲みながら無病息災を祈ります。
っといっても飲み過ぎるので無病??ですけど 苦笑

toman

moyuzenさん ご無沙汰!!

「まゆだま」?

私どもは「するめ」のあぶり焼きですよ〜

いいつまみになります。

10/1/12

moyuzen

こんばんわ!

「するめ」??ですかっ!!これはびっくりです!!

私の地域では「まゆだま」(色のついた{薄いみどりやピンクの}お餅のような?)ものを小さく丸くして木の枝にさして焼きます。

iyo-boya

こっちも「するめ」&餅です(笑)
去年の「どんど焼き」↓です。
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...

10/1/13

toman

moyuzenさん おはようございます。
>色のついた{薄いみどりやピンクの
随分場所によって違うものですね。
子供さん達も喜んで食べられますもんね〜
いい情報でした。ペコリ

toman

iyo-boyaさん おはようございます。
ヤッパリ同じ県内ですね!
物心ついたときからこのスタイルでした 
でも「餅」は意外だな〜 爆
焦げた炭を払ってカチカチの所の餅も旨いすよね!!