tomanの日記

tomanの空間へ »

最近の5件
2015年 3月
2014年 11月
2013年 11月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月

今日 知り合いのお肉屋さんから「入ったよ〜」
っと 豚レバー(生)です。
生姜とニンニクとネギとごま油!
最高!!!  ビールとの相性抜群。
新鮮だからこそ 喰える。爆
明日は  マスク着用ですな〜

コメント ▽全19件

09/12/8

s-tomo

うっ! マスクをしても、身体全体から…
美味しそう !! 新鮮だから出来る事ですね〜

iyo-boya

レバニラも良いですよね!鉄分欠乏ですか?
>明日はマスク着用ですな〜
えっ!またインフル!?(アハハハ)

ふるぴー

先週「王将」で「餃子」+「五目麺」+「ニラレバ」喰いました。しばらく動けませんでした(^^)。「レバー」は、うちでは僕しか食べれないんで。ははっ。でも生レバー旨そうですね〜。(ごくっ)

toman

s-tomoさん 新鮮の生肉!! タマリマセン〜
が、妻は変な目で見ていますけど・・・でもバカ旨っ!!
当然マスク必須ですよね〜 笑

toman

iyo-boyaさん またまた〜 
鉄分オーバーフローですけど・・
ニンニクでインフルガードです。爆  効き目ないのかな・・・? 

s-tomo

うちの嫁殿は、「田子の生ニンニクで食べたい!」って、言っていますよ !!
職業柄、マスクは沢山あるようですが、効かないでしようね(笑)

toman

ふるぴーさん
超旨いっす。 
馬の生レバーもいいですけど・・高くて!!
やっぱ庶民の豚ですね。

ダンゴ?

お父さん 旨そうなもん食べてますね〜

今日も9時消灯ですか?

ちじ

tomanさんこんばんは。
僕は食べれません。(泣)
嫁さん大好物です。(これまた泣)

ふるぴー

>ちじさん。
奥様「肉食系」ですか。びっくり(^^)。

09/12/9

toman

ダンゴムシさん  おつかれでーす。笑
ひさびさの早めの帰宅で早々に晩酌はじめました〜
>9時消灯ですか
ぷっ! よくご存じで〜 笑
嫁さんが時間になると電気を消していくので・・・
どうしようもなく・・・ガハハ

toman

ちじさん どうも〜笑
奥様の好物。旨いですもん〜
ちじさんもチャレンジを 爆

toman

s-tomoさん
>田子の生ニンニク
我が家も青森産ですよ〜
中国産とはちがって ガッツリきますよね〜笑
時々ニンニクをフライにして食べています。

koba*

tomanさん!チィーす(^_^)/
ワーォ!きれいな色w(゚o゚)w オオー!
そんなに精つけてー♪
ちゃんと、9時に寝れましたー(^^;

ちじ

こんにちは!
「レバー」!嫁さん家族みんなが好きみたいで・・・(困)
焼き肉や炊く料理に入ってるんです。(泣)・・・
我が家は、子供の頃から
「霜降り牛」しか食べたことが無いので・・・。(大爆)アハハハ!

toman

Kobav230さん どうも〜
ちゃんと 9時寝ましたよ〜っというより指示!!!爆
定時以降はランタンかと???大爆

toman

ちじさん こんにちは〜
>「霜降り牛」しか・・・
僕のうちは・・・・牛は年1回かな〜
奥さんに一票!!!
ちじさんの奥さん今度 ご一緒しましょ! 激爆

ちじ

「ゆるさぁ〜〜んっ!」なんちって・・・。(笑)

toman

ちじさん〜
ぷっ!!笑
ご夫婦でご一緒しましょ!!!微笑