最近の5件
2015年 3月
2014年 11月
2013年 11月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
最近 ちょっと気になる某発泡酒のコマーシャルです。笑
美味しそうな 「蛤」を土鍋で グツグツと
中国産の蛤」ではありましたけど とても美味しい鍋になりました〜(*^^*)
ここ最近「朝」「晩」は、急激に寒くなりました。
こんな日には「鍋」ですね!
体の芯から暖まります。
具材を喰った後の「おじや」もまた、最高です。☆(^^)
紅葉見学をかねて 家族で善光寺参拝してきました〜
新潟県内出発時降雨でしたが 幸運にも参拝時には青空も顔を出してくれ とても気持ちの良い参拝となりました。
嫁の常備薬で善光寺さんしか購入できない「信州のはらぐすり 錠剤の百草」製造元 善光寺 大歓進 も大量に仕入れ爆
また帰りには、ババの大好物の 小布施の竹風堂さんの栗おこわも購入!
久しぶりの楽しい家族で出かけて参りました。
女性軍はお出かけの時には・・財布の紐・・切れます。苦笑
今日は予定がなかったので 路線バスでソロバスハイクでした。いつもの隠れ家も最近「熊」騒ぎでご無沙汰でしたが
もうすっかり 晩秋。
降雪を待つのみです。
これからは、雪中準備しないと??笑
夕食の後に TVを見ながら・・
「火」を付けたら 妻が ご機嫌斜めに 爆
家の中で「火を付けるなんて!!」怒と・・
その後は・・マッタリ ミルクティーを堪能しました〜
小さい頃は おやつ代わりに食べていた「あけび」です。笑
久しぶりに 頂きましたよ〜
つぶつぶでほんのり甘い昔の懐かしい味が・・・(^^;)
「木通」
アケビ(アケビ科アケビ属)
Akebia quinata
10/11/29
jyojyoさん こんばんは〜
優しい「鍋」です。
カレー鍋やキムチ鍋も大好物なのですが・・CMに影響されました〜
最後の汁 一滴残さず 完食でしたぁ 是非お試しを!
s-tomoさん こんばんは〜
ほんと 旨いですよね〜 笑
はじめて 「鍋」で蛤使いましたが 結構イケマス!笑
汁もイロイロ使えるのでしょうが ゴックンでしたぁ 爆
がたおさん こんばんは〜
>次回お会いした時に〜
機会が有れば??爆
雪中の際には検討します。キッパリ!(^_^)/‾