最近の5件
2015年 3月
2014年 11月
2013年 11月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
あいにくの雨天
今日は一日 家族バラバラ〜
いつもガレージでピザを焼き焼きですが・・・
気温も下がって気力もダウン 爆
たまに近所の茶店の本格派Pizzaもいいものですね〜
家族3人で腹パンパンになってまいりました〜 苦笑
ビールとの相性もいいですの〜
旨っ!
晴天で半袖で滑れました〜
午前中はバタバタ 転倒の連続でしたが・・
午後にはみんなでそろってスイスイ〜
子供たちは上達が早いですね〜笑
顔が 日差しが強く 焼けました〜
こんな日は サングラスが必須ですね〜
寒い吹雪の中 見学してきました〜
毎日の練習の成果が バッチリ!
男子も女子も 頑張りました!
毎年の恒例行事 十日町市雪祭り 開催いたしました〜
コメ粉で作った 「ちんころ」や郷土料理などの出店が沢山です。
雪像も若い衆が頑張りました〜
よろしければ 是非足をお運びくださいませ〜 笑
雪像の過去の優秀作品ですよ!
最近は 後継者不足で 雪像の出来映えも・・・
今年はまだ始まったばかりですが・・・
多分 買い物は最後だと思います。キッパリ!
大満足のギアですね〜
雪中スタイルもいろいろですが・・・
背中に荷物をしょって〜 笑
っということで 装備しましたよ〜
レポは未定ですけど・・・・
わが家も 豆まきでしたけど・・。
豆じゃなくて お菓子まき! 苦笑
時代ですね〜
第5回 東北雪中野営に参加させていただき 今回競技観戦
断念しましたが・・。
妻が応援と観戦。
見事47名中5位といい結果に!!
2週間の集中特訓が効果があったようです。
嬉しかった!
賞状を早くみたい!
思いっ切り 褒めてあげましたよ〜
10/2/28
我が家は、あまりピザを食べないのですが、たまに食べたくなりますよね…
昨夜見たテレビで、「餃子の皮で作るピザ」が、美味しそうでした(^^) 「偽物ピザ」でも、作ってみようかな(笑)
moyuzenさん こんにちは〜
イタリアン&ビールやめれません〜
ちょっとは運動すればいいのですが・・・苦笑
s-tomoさん こんにちは〜
自宅でのオリジナルもいいですが・・・
たまには本格派も 旨かったす!