最近の5件
2009年 4月
2006年 10月 | 9月 | 5月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月
CHOCOパッパーさん考案の飛散防止策を考えてみました〜
これで金物やさんに値段聞いてみようかなと・・・
念願の「亀嵩駅」に行ってきました。「映画・砂の器」を随分前に見てから気になっていた場所でした。ドラマでもリメイクされてますます観光スポットになってる感じでしたが、やはり原作の場所に立つというのは感慨深いものがあります。
しっかりお蕎麦も頂いて満足マンゾク!
忘れていた(忘れようとしていた)欲求に火をつけた人が・・・( ´△`)アァ-
(´〜`) むにゃむにゃ(レクタが1つ、レクタが2つ)
初めてコンボクッカーを使いました〜ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
近所のミートショップでラムの焼き肉用を購入し、塩こしょう&クレージーソルトで味付けて焼きました。
初めてなので少し焼きすぎたようでしたが、こぼれ落ちた肉汁を使って野菜炒めもしました〜ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
05/11/3
naru&sakiさん
こんばんは!
先週、富士すそ野でリビシェル内での暖取りで炭の種類を“オガ炭備長炭”なる物にしたら‥‥ハテ?ハテ?
ほとんどパチ飛び無し!!!
団扇で煽ったりし無ければ“パチ飛び”ゼロ!
保険って事で、
88円で買ったステン網に、網目1ミリのステン網を被せて使いましたが‥結果必要なし!!
でもカッコは悪いので試行錯誤でくっつけてみようと思います。
次回(いつ??????)乞うご期待!!
O-kikuさん
φ(.. )メモシテオコウ 簡単に出来ないと普及しないところが問題だったんだよね〜 ポスターの額縁(アルミ、直火でなければ大丈夫のハズ)を使えないかとか、考えておるのです。
またヒント聞かせてくださいまし!
ア〜イ♪ 了解しました(^^\