TAKEの日記

TAKEの空間へ »

最近の5件
2007年 11月
2005年 9月

松山ICから国道33号を南に1km走った杖の淵公園まで行ってきました。
ここは、かの有名な弘法大師が杖を突き刺した先から水が湧き出したとされる場所で、今でも綺麗な水が湧き出ています。
水汲みに来ている人もたくさんいました。(有料みたい)
子供たちが水遊びをしている小川には、写真の様な魚がたくさん泳いでいました。

コメント ▽全2件

05/9/14

はるちゃん

どちらもとても綺麗ですね、子供さんも喜んだでしょう!でも一番喜んだのはパパだったりして!?四国は有名な川から隠れたいい川がたくさん残っているみたいなので、是非開拓したいけど、橋の交通量を小泉首相なんとかしてくれ!!

TAKE

是非開拓してみてください!

道路公団が民営化されると、どうなる事やら・・・
今より安くなる分には、大歓迎なんだけど!