ぱどるの日記

ぱどるの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月

湯沸し専用に使っているチタンシングルマグ450とアルミ缶ストーブで炊飯してみました
意外と美味しく炊けましたよ
3回とも。(笑)

コメント ▽全14件

15/2/3

まごしち

お見事!(=゚ω゚)ノ

ねお

昔派手なオコゲを作ってからはチタン容器は湯沸かしでしか使ってません(笑)

occhan

バーナーパットを使ったの?

ココアぱぱ

流石ですね!

最近ライスビリ−を使っても?

微妙です…汗?

火加減の達人目指して〜笑い!

ぱどる

まごしちさん
ありがとうございます。
料理は下手ですが飯炊きだけは小学校の飯盒炊爨で鍛えられました。(^^)

ぱどる

ねおさん
チタン容器のオコゲってなかなか取れないんですよね。(笑)

最初の2回は0.5合だったのですがほんのりオコゲっぽいものが、3回目に1合炊いたときにちょっとカリッとしたオコゲが出来ました。
でもたまごかけご飯にしてかき混ぜていたらマグの底に残ったオコゲは僅かだったので後片づけが楽だったです。(^^)

ぱどる

occhanさん
バーナーパッドや銅版を使う方法をどこかで見かけましたが
今回は何も使ってないんです。

実はこのアルミ缶ストーブは火力調節が出来るので一番弱火にして使ってみました。
カーボンフェルトを使っているので炎がマグの底を包み込むように均一に当たるのも良かったのかもしれません。(^^)

ぱどる

ココアぱぱさん こんにちは〜♪

>ライスビリ−
*のクラッドクッカーのですか?
流石ですね〜
今ではオクでもなかなか手に入らないんじゃないかな?

本当はアルミのコッヘルの方が飯炊きに向いていると思うのですが、ショップにはチタン製かステンレス製がほとんどですよね。
同じこと考えている人がいるようでUL系のショップで小さなアルミコッヘルを扱うようになってちょっと気になっています。
でも今回のように炊けてしまうと無くてもいいかなぁ?なんて・・・(クスクス)



15/2/4

NCYY

マグではありませんが、山歩きの際に我が家もチタン一つで炒め物など・・で、今では真っ黒&べこべこです。

0.5合から成功もすごいですね。
>一番弱火
中パッパ、赤子泣いても〜を信じる自分には、悲惨な結果となりそうです(笑)

ココアぱぱ

いえ いえ ユニです〜(^^!)

スノピのは 大き過ぎです(笑)

15/2/6

ぱどる

NCYYさん
>チタン一つで炒め物など
フリマで*のチタン製フライパンを見かけたことがあるのですがそれにも苦労のあとが・・・
さすがに手を引っ込めました。(笑)

でもチタン製中華鍋も見たことがあるんですよ
炒め物は難しいけど揚げ物なら・・・

>0.5合から成功
本当に美味しく炊くには羽釜を釜戸にかけて始めちょろちょろ中パッパ〜でたっぷりのご飯を焚くのが一番ですよね。

今回の実験はお茶碗一杯分のご飯をチタンのマグで炊けるか?の検証だったので答えは「Yes!!」です。
上手くいった要因のひとつが低火力のアルミ缶ストーブにあると思うんですがいかがでしょうか?(^^)

ぱどる

ココアぱぱさん
フタがカタカタ鳴って火加減を教えてくれるアレですね。(笑)

15/2/7

NCYY

>低火力
アルミ缶ストーブは想像の世界なんですが、強火を心がけつつも、冬場のガス缶利用時・風のある焚火調理時は、どうしても火力が弱く普段の5割増しの時間で炊いています。
それでもふっくら、なまじ下部のみが焦げるより良いです。

ちなみに先日はコロッケ揚げてと言われ、表面は良い感じになった後、何回もレンジインに。
やっぱり、強火only厳禁のようでした(爆)

15/2/15

ぱどる

NCYYさん
冬は気温も風も調理の妨げになりますが
いろいろ工夫されて美味しい料理を作っていらっしゃるんですね。

アルミ缶ストーブは想像のとおり弱小火力ですが
自分で作ったウィンドスクリーンで熱効率向上に努めています。
ただあまりに寒いとアルコール燃料に着火し難くなるので何種類かのライターが必要ですが・・・

>コロッケ
う〜ん、これは室内で調理した時に限られるかもしれませんが、色よく揚げたあとに余熱で中まで火を入れて最後に2度揚げして温め直すっていうのはどうでしょう?
外はカリッと中は柔らかい唐揚げの作り方を検索している時に見つけたアイデアです。