最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
・・・のニュースは「初冠雪」
雪は何回か降っていたようなので今年は見逃したかな?と思っていたのですが、日記で確認したら昨年より3日早かったんですね。
台風が通り過ぎて真夏日だった14日から昨日(15日)は一気に気温が下がったので昨夜はあったか〜い芋煮。
身体の中からぽっかぽかでした。
14/10/16
初冠雪のニュースを聞くと、キャンプに良い季節がやってきたな〜って思っちゃいます!(^^)
家も?芋煮 リクエストしています。
里芋がそろそろ取れそうなので?
今は、肉ジャガ?
ばかりです〜。〜笑い!
牛肉がネックになってなかなかやってくれません?泣き
同感です (^^)
心置きなく焚火が楽しめて夜の静寂と爽やかな朝が迎えられるキャンプ好きが待ちに待った季節の到来ですね。>*kenさん
ココアぱぱさん こんにちは〜♪
自家製の里芋なら旨さも倍増でしょうね (^^)
ご存知のように芋煮はその地方によって使う材料が様々で牛肉を使うところがあれば豚肉、鶏肉のところもありますよね
さっぱりとヘルシーな芋煮だったら鶏胸肉をしょう油味でいかがでしょうか?
我が家からも、雪化粧の富士山を見ることが出来ましたよ‾
私も撮りましたが...写真は、ぱどるさんにお任せしました(笑)
s-tomoさん
きっと誰かが綺麗な写真を撮ってくれるだろうと思って控えめに日記にアップしたのでKWの方に是非お願いします。 (笑)
いよいよ初冠雪のシーズンですね!?
雪化粧♪
富士山、なんか縁が無いんですよね
ゆっくり、眺めたいです〜
福岡では
がめ煮(筑前煮)です♪
生活に余裕がないので富士山の写真も撮れませんでした(^_^;)
うちも作業がひと段落したのでそろそろ出歩きますよ〜
14/10/17
この時期の麓での赤富士や初冠雪、遊んだ事を思い出しましたm(__)m
こちらも例年と変わらず、やっぱりいつもの山肌・シルエット
&ここ数日でめっきり冷え込みました〜
お久しぶりです(^^;;
昨日、初冠雪のニュースを聞いて、
ココに上がってるかな〜って見たらやっぱり!(笑)
この2年程、麓でキャンプしてても、
なかなか姿を見せてくれない意地悪な富士山です(笑)
多少は溶けてると思いますが..明日 登ってきます(^^)
強風予報に付き、計画してたバリエーションルートは断念し
別のバリルートで..
donaldさん
富士山に雪が積ると暖かい静岡もようやく焚火が歓迎される季節になります(^^)
rx78-2さん
>福岡では
がめ煮(筑前煮)です♪
昔はそれほど好んで食べなかったような気がしますが
いつからか美味しく美しく煮込む方法を検索しながら作っている自分がいます。(笑)
こちらではお節料理の一品として正月に食べることが多いですね。
あきたかさん
忙しいところコメントをありがとうございます。
写真には撮らなくても何かの拍子に山を見上げて脳裏に刻んでいたんじゃないでしょうか?(^^)
NCYYさん
最近ラジオで聞いたのですが白倉岳の南側の尾根から富士山の剣ヶ峰が確認されたそうですね。
伊吹山の初冠雪は11月半ば頃でしょうか?
いつも見せてもらうばかりですが「伊吹山通信」楽しませてもらってます。(^^)
めぐめぐ♂さん
こちらこそお久しぶりです。(^^)
初冠雪のニュースを見て思い出してくださりありがとうございます。
>なかなか姿を見せてくれない
他のキャンプ場は判りませんが朝霧エリアならここから見えていれば間違いなく富士山を眺められるので問い合わせてくださればお答えしますよ。(笑)
naiさん
今日はまだ雪が確認できましたよ。
天気は良さそうですが4400m上空の風速が12〜18m/sになるようですね。
どうか無理せずご安全に。