最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
夜の帳が下りようする頃
眺めの良い駐車場に到着
海岸沿いの灯りが着いているあたりが白浜
今日の泊地はまだ見えません
長く曲がりくねった道の先に「your door」があると信じてまた漕ぎ出します。
14/5/7
イイですねぇ(^^)。
今じゃナビ無しのクルマ旅は考えられません(笑)。
バイクツーリングは未だにナビ未装着ですけど、
間違えて戻るのも又楽し♪。
ふるぴーさん
ここに至るまでに1回ミスコースしてしまいました (笑)
どうしても海岸側の道を走りたかったからなんですが
5分ぐらい走ったところで行き止まり
そこから国道135号線に戻るまでが急坂で・・・(^.^;
でも仰るとおり間違えなければ会えなかった風景もあったのでそれもまた楽しかったです。(^^)
そう!
海岸沿いを走りたくて高台の幹線道路から海に下ると行き止まり( ;´Д`)
経験ありますm(_ _)m
14/5/8
まごしちさんも同じ経験があるのですね (クスッ)
ボクが走っていた道は途中で二股に分かれていてどちらの先にも×マーク(とほほ)
少し戻ったところで「これは?」という道があったので急坂を押し始めましたが幹線道路までの道のりが長かったこと(ふぅ〜)
でも途中で通りがかった小学校のグランドでサッカーの練習をしていたのでそれを見ながらの休憩も楽しかったんですよ。(^^)
14/5/10
>海岸沿いの灯りが着いているあたりが白浜
今日の泊地はまだ見えません
<(; ^ ー^) 楽しそうで・・・ 辛そうで・・・(ぷっ)
現実回避さん
数年前に伊豆稜線歩道を1区間だけ歩いたことがありましたが
伊豆ってめっちゃおっきいな〜と実感
それは自転車に乗り換えても同じでした
脚力がないのでかなり押しましたが、長いダウンヒルが待ってるんだと思うとそれはそれで楽しかったです。
ボクもMっ気たっぷり?(爆)